◇◆360°キレイ 洗えるスーツ◇◆ 前・横・後ろ 360°、どこから見られても スタイルが綺麗に見えるAOKIのスーツ。 デザイナー小川彰子さん監修のモデルなので、 身体のラインに沿う様なフィット感がありつつ、 動きやすさも良いです。 落ち着いたネイビーの色合いは誠実感を与える色合いなので 会議や新規企業様訪問にもぴったりです。 遠目で見ると無地見えするマイクロチェック柄が のっぺり見えず大人感のある雰囲気になります。 今回はストライプ柄が程よくアクセントになる ボウタイシャツで上品なコーディネートにしてみました。 《お勧め着用シーン:営業・商談・会議》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります。 ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎360°キレイ テーラードジャケット(7号) きつすぎず緩すぎない程よいシルエット。 普段私服がMサイズ→7号目安 MとL両方の方でM多め→9号目安がお勧めです。 ジャケットのボタンを留めても開けても、 360°どこから見ても綺麗に見える美シルエットです。 ボタンを留めて着ても窮屈感がなく、 ちょうど良いフィット感でした◎ ウール混スーツのきちんとした生地感ですが、 ストレッチ性ありで着心地が良いです。 身長156cmで手首が隠れる袖丈。 リターンカフス仕様なので、折り返して こなれ感を出したり袖丈を短くして着用もできます。 マイクロチェック柄で表面感のある生地感。 遠目で見ると無地見えするので控えめな印象になります。 薄すぎず暑すぎない生地感でオールシーズン着用OK。 晩夏は半袖トップス合わせ。 秋冬は長袖や薄手のニットをあわせれば、 通年着用できる生地感です。 ポケットは表も内側もスマホが入る大きさです。 ☑︎セミフレアスカート(7号) ももはり体型ですが7号でピッタリ目のサイズ感。 ヒップ下からは自然に広がるセミフレアシルエットですが 腰・ヒップまわりは比較的ぴったりめ。 普段は7号を選ぶ事が多いですが、 少し腰回りとヒップにシワが入るので、 ゆったり目に着用するなら9号かなと感じました。 足捌きが良く肩幅以上に脚が開くので、動きやすいです。 普段私服がMの方でぴったり目で履きたい方→7号 MとL両方でM多めの方→9号選びがおすすめです。 ウール生地のスーツでもストレッチ性はあるので、 見た目よりも窮屈感は感じづらいです。 薄すぎず厚すぎない生地感で2月〜11月と ほぼ通年着用ができます。 サイドのポケットは手のひらが入る大きさ。 ☑︎ノンアイロン ボウタイ付きシャツ(Mサイズ) ややゆったり目のサイズ感。 ただワンサイズ下げると胸元のボタンの隙間が ちょっと開く気がしたので、 普段と同じMサイズでちょうど良かったです◎ ボウタイは首元のボタンで留め外しができるので、 結んだリボンを解かなくても脱ぎ着OK!(写真10枚目) ボウタイ無しでシンプルに着るのもお勧めです。 ツルツルとしたストレッチ性の高い生地感。 ボトムインからアウトにしても、 シワになりづらかったです。 透け感はそこまで気になりませんでしたが、 濃いインナーは薄ら透けそうなので、 念の為ベージュ等のスキンカラーの インナー着用がお勧めです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽





























