◇◆きちんと好印象◎セットアップコーデ◇◆ 遠目で見ると無地見えするヘリンボーン柄が 秋冬っぽい上品見えする生地感のセットアップ。 やや長めの着丈のテーラードジャケットに ワイドパンツがカッコいい"できる人"の印象になります◎ 今回は爽やかなミントカラーのブラウスを合わせて 綺麗めなコーディネートにしてみました。 「初めまして」で好印象を残したいビジネスシーンにも お勧めです。 フォーマル度:★★★★☆ --きちんと綺麗めコーデ-- 《お勧め着用シーン:営業・商談・会議》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎ウールライクツイード調テーラードジャケット(7号) 身体のラインを拾わない絞りを抑えたBOXシルエット。 普段トップスがMサイズ→7号 トップスがMとLサイズ両方→9号がお勧めです。 身頃と袖に程よくゆとりがあるので、 これから薄手のニットを着る時期も窮屈感無く着用できます。 ボタンを留めても窮屈感無く着用できました。 身長156cmでヒップがしっかり隠れる着丈。 袖口は折り返しのできるリターンカフスなので 簡単にこなれ感を出したり長さ調整も可能です(写真2枚目) 見た目はウールっぽさを感じさせる生地感で高見えしますが、 ストレッチ性抜群のポリエステル素材なので、 シワにもなりづらくお手入れ楽ちんです♪ 背抜きなので中に着るトップスで 温かさを調整もしやすいです。 ややしっかり目の生地感なので、 23°を下回る10月中旬〜4月の着用がお勧めです。 ポケットは手のひらがしっかり入る大きさです。 ☑︎ ウールライクツイード調ワイドパンツ(7号) ややゆとり有りのサイズ感。 ウエストサイドゴムなので後ろ姿はすっきりしつつ 座った時やニットをインした時も圧迫感が出づらいです。 腰回りにあるタックデザインで 腰やヒップまわりもゆとりがあります。 普段ボトムがMかLでM多めの方→7号。 L多めの方→9号がお勧めです。 身長156cmで床から1.0cm上がるぐらいの丈感。 ローヒールのパンプスやスニーカーでも 裾上げ無しでOKでした。 上着同様にややしっかり目の生地感なので、 23°を下回る10月中旬〜4月の着用がお勧めです。 ポケットは手のひらがしっかり入る大きさです。 ☑︎九分袖 3Wayラッフルタイブラウス(Mサイズ) バスト・ウエストまわりも程よくゆとりがあるサイズ感。 普段MかLで迷う方はMを選ぶのがお勧めです。 後ろの首元のボタンは留め外しできるので、 脱ぎ着の際にファンデーションがつく心配もなし。 襟ぐりもあきすぎず、お辞儀をしても安心です。 袖丈は身長156cmで手首のくるぶしにかかる長さなので、 長袖だと長くなりがちな小柄さんも合わせやすい丈感。 ボトムアウトで着ると脚の付け根が隠れる丈感。 丸みのあるカットなのでアウトで着ても、 ダボっと見えず着こなせます。 お洗濯後もシワが気になりづらい生地感です。 着用カラーの透け感は気になりませんでした。 胸元のボウタイは内側にくるんと入れ込むだけで 簡単にイメージを変えて着用できます。 胸元のゴールドの金具は取り外しも出来るので、 好みに合わせて色んな着こなし方ができるブラウスです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽
着用商品
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ ウールライクツイード調 テーラードジャケット 紺ヘリンボーン セットアップ着用可SIZE : 7¥26,290
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ ウールライクツイード調 ワイドパンツ 紺ヘリンボーン セットアップ着用可SIZE : 7¥17,600
≪Oggi.jp9月掲載≫ 九分袖 3Way アクセサリー付きラッフルタイブラウスSIZE : M¥5,489
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ 2.5cm幅 リバーシブルベルトSIZE : ワンサイズ¥4,389
A4・パソコン対応 A4デザインートバッグSIZE : ワンサイズ¥9,889

























