◇◆360°キレイ 洗えるスーツ◇◆ 前・横・後ろ 360°、どこから見られても スタイルが綺麗に見えるAOKIのスーツ。 デザイナー小川彰子さん監修のモデルなので、 身体のラインに沿う様なフィット感がありつつ、 動きやすさも良いです。 知的な印象のグレーはビジネスシーンでも 年代問わず好まれやすい色合い。 ピンの針頭ぐらいの細かなドット柄なので、 控えめ印象になります。 今回はストライプがアクセントになるボウタイシャツで 大人のきちんと見えコーデにしてみました。 ボウタイはリボン結びにしたり、 取り外してシンプルに着たり お好みのテイストで着こなしを楽しんでみてくださいね。 フォーマル度:★★★★☆ --きちんと綺麗見え-- 《お勧め着用シーン:外回り・営業・社外MTG》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります。 ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎360°キレイ テーラードジャケット(7号) きつすぎず緩すぎない程よいシルエット。 普段私服がMサイズ→7号目安 MとL両方の方でM多め→9号目安がお勧めです。 ジャケットのボタンを留めても開けても、 360°どこから見ても綺麗に見える美シルエットです。 ボタンを留めて着ても窮屈感がなく、 ちょうど良いフィット感でした◎ ウール混スーツのきちんとした生地感ですが、 ストレッチ性ありで着心地が良いです。 身長156cmで手首が隠れる袖丈。 リターンカフス仕様なので、折り返してこなれ感を出したり 袖丈を短くして着用できます(写真2枚目) 遠目で見ると無地見えするので控えめな印象になります。 薄すぎず暑すぎない生地感でオールシーズン着用OK。 晩夏は半袖トップス合わせ。 秋冬は長袖ブラウスや薄手のニットをあわせれば、 通年着用できる生地感です。 ポケットは表も内側もスマホが入る大きさです。 ☑︎360°キレイ クロップドパンツ(7号) きつすぎず緩すぎない程よいシルエット。 2025春に登場した360°キレイスーツのクロップドパンツ、 紺ピンドット(品番:G251L972)と同じサイズスペックです。 普段AOKIの360°キレイスーツシリーズを お求めになった事がある方は 同じサイズ選びがお勧めです。 膝から裾に向かって段々細くなるテーパードシルエットが すっきり見え。 普段ボトムがMサイズ⇨7号。MかLでM多め⇨9号。 Lサイズ⇨11号がお勧めのサイズ選びです。 上着同様に遠目で見ると無地見えするので 控えめな印象になります。 薄すぎず暑すぎない生地感でオールシーズン着用OK。 ヒップのポケットは手のひらが入る大きさです。 ☑︎ノンアイロン ボウタイ付きシャツ(Mサイズ) ややゆったり目のサイズ感。 ただワンサイズ下げると胸元のボタンの隙間が ちょっと開く気がしたので、 普段と同じMサイズでちょうど良かったです◎ ボウタイは首元のボタンで留め外しができるので、 結んだリボンを解かなくても脱ぎ着OKです。 ボウタイ無しでシンプルに着るのもお勧め(写真10枚目) ツルツルとしたストレッチ性の高い生地感。 ボトムインからアウトにしても、 シワになりづらかったです。 透け感はそこまで気になりませんでしたが、 濃いインナーは薄ら透けそうなので、 念の為ベージュ等のスキンカラーの インナー着用がお勧めです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽






























