\秋冬の通勤コーデ!/ ジャケット以上、コート未満! ジャケットのきちんと感と、ショートコートの汎用性を両立した新感覚アイテム「ジャコット」。 少し長め着丈でコートよりも軽くて動きやすいです! 骨格ウェーブのわたしでもわりとすっきりめ◎ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 【スタッフの体型情報】 ◇身長:163cm / 体重:50kg / ウエスト:64cm ◇骨格ウェーブ ウエストとヒップの差が激しい体型 ◇普段のカジュアル服:S ◇よく着るAOKIの商品のサイズ ジャケット5〜7号 スカート7号 パンツ5〜7号 ブラウスS〜M ニットS〜M シャツ7〜9号 ◇今回の着用サイズ ジャケット7号 / パンツ7号 / ブラウスM /パンプス25.0cm ▼サイズ感/素材感/着心地 ○ダブルジャケット:7号 【サイズ感】 ・普段AOKIのダブルジャケットは5号を着用しています。 ・普段5号を着ているわたしでも、7号でバランス良く着られるくらいの程よいゆとり。 ・“ジャケット以上コート未満”の名のとおり、羽織るだけでこなれ感が出ます。 ・セットアップで“スーツ見え”、単品で“コート替わり”にも◎ 【素材感】 🧵 表地(毛44%、ポリエステル27%、レーヨン15%、ポリウレタン3%) ・毛(ウール)44% → 自然な光沢としなやかさがあり、上品で高見え。秋冬向けの温かみがあります。 ・ポリエステル27% → シワになりにくく、型崩れしにくい。 ・レーヨン15% → しっとりとした落ち感があり、ウールに柔らかさとドレープ感を加えます。 ・ポリウレタン3% → ストレッチ性があり、動きやすく快適。 👕 裏地 ・前身頃と袖:ポリエステル100% → つるっとした滑りの良い裏地。腕通しがスムーズで、着脱しやすい。 ・後身頃:複合繊維(ポリエステル)53%、ポリエステル47% → 背中部分だけ通気性を意識した軽量仕様。ムレにくい。 ○タックワイドパンツ:7号 【サイズ感】 ・普段AOKIのワイドパンツは5号を着用しています。 ・ウエストは少しゆとりがありますが、ベルトで固定すれば問題なし。 ・少しゆとりをもたせることで、腰まわりの張り感が目立たず、トップスをインしたときのシルエットも◎ ・程よい厚みとしなやかさで、脚のラインをすっきり見せてくれます。 ・身長163cmで丈上げなしでも、フルレングスでちょうどいい長さ。 (ヒールの高さは4.5cmです!) 【素材感】 🧵 表地(毛44%、ポリエステル27%、レーヨン15%、ポリウレタン3%) ・毛(ウール)44% → 自然な光沢としなやかさがあり、上品で高見え。秋冬向けの温かみがあります。 ・ポリエステル27% → シワになりにくく、型崩れしにくい。 ・レーヨン15% → しっとりとした落ち感があり、ウールに柔らかさとドレープ感を加えます。 ・ポリウレタン3% → ストレッチ性があり、動きやすく快適。 ○ブラウス:Mサイズ 【サイズ感】 ・普段AOKIのトップスはSサイズを着用しています。 (2025.10.11にSサイズを着用した投稿もございます。) ・Mサイズでも着用できますが、普段のサイズ選びで問題ございません。 ・身幅:ゆとりを持たせたつくりで、体のラインを拾いにくい。 ・肩まわり:華奢見えを意識したデザインで、オーバーサイズすぎない適度なゆとり。 ・袖丈:長袖。手首まで隠れる標準的な長さ。 ・着丈:インでもアウトでも着やすい丈。スカートにもパンツにも合わせやすい。 ・ボウタイは取り外し不可です。 【素材感】 ・楊柳(ようりゅう)素材、表面に細かな凸凹があり、肌離れがよく軽やか。 ・上品で清涼感のある印象。 ・透け感なし、下にキャミソールなどを気にせず着られる。 ・体にピタッとはせず、やわらかく落ち感のあるシルエット。 ・マットで落ち着いた印象。オフィスでも使いやすい。 ・厚さは普通。薄すぎず、春〜秋まで着やすい中肉素材。 ・やわらかな風合い、ソフトなシルエットをつくり、華奢見え効果あり。
着用商品
ジャコットダブルジャケット 紺ストライプ セットアップ着用可SIZE : 7¥36,190
ジャコットタックワイドパンツ 紺ストライプ セットアップ着用可SIZE : 7¥20,900
小川彰子さん監修 楊柳ドットボウタイブラウスSIZE : M¥6,589
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ 1.5cm幅 リバーシブルベルトSIZE : ワンサイズ¥4,389
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ A4対応 人間工学 軽量 3層トートバッグSIZE : ワンサイズ¥8,789
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ はっ水 4.5cmヒール スウェード調 機能パンプスSIZE : 25.0¥8,789

























