• 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
鈴木 優佳

AOKI

吉祥寺サンロード店

鈴木 優佳

2025.10.12

◇◆360°キレイ 洗えるスーツ◇◆ 今年トレンドの英国調の代名詞チェック柄が 360°キレイスーツシリーズにも登場! お仕事柄きちんと感が大事だから、スーツ必須だけど、 無地調や定番カラーはちょっと飽きてきた..。 という方にもお勧めの色柄です。 前・横・後ろ 360°、どこから見られても スタイルが綺麗に見える仕立てなので、 姿勢がすっとキレイに見えるところが お気に入りポイントです。 今回はワインカラーの楊柳ブラウスを合わせて 秋っぽさをプラスしてみました。 ブラウン×ワインはどちらも大人の落ち着き感を 感じさせる好相性の組み合わせなので、 ぜひ試してみてくださいね♪ 《お勧め着用シーン:営業・商談・会議》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります。 ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎360°キレイ テーラードジャケット(7号) きつすぎず緩すぎない程よいシルエット。 普段私服がMサイズ→7号目安 MとL両方の方でM多め→9号目安がお勧めです。 ジャケットのボタンを留めても開けても、 360°どこから見ても綺麗に見える美シルエットです。 ボタンを留めて着ても窮屈感がなく、 ちょうど良いフィット感でした◎ ウール混スーツのきちんとした生地感ですが、 ストレッチ性ありで着心地が良いです。 身長156cmで手首が隠れる袖丈。 リターンカフス仕様なので、折り返して こなれ感を出したり袖丈を短くして着用もできます。 薄すぎず暑すぎない生地感でオールシーズン着用OK。 晩夏は半袖トップス合わせ、 冬は長袖や薄手のニットをあわせれば、 通年着用できる生地感です。 ポケットは表も内側もスマホが入る大きさです。 ☑︎360°キレイ ストレートパンツ(7号) きつすぎず緩すぎない程よいシルエット。 2025春に登場した360°キレイスーツのストレートパンツ、 紺ストライプ柄(品番:G251L974) グレー無地調(品番:G251L973)と同じサイズスペック。 普段AOKIの360°キレイスーツシリーズを お求めになった事がある方は同じサイズ選びがお勧めです。 普段ボトムがMサイズ⇨7号。MかLでM多め⇨9号。 Lサイズ⇨11号がお勧めのサイズ選びです。 身長156cmでヒール5.5cmぐらいと合わせるなら 裾上げ無しでOK。 3.0cmぐらいのローヒールだと床につくぐらいなので、 裾上げ2.5cmぐらい上げたいかなと感じました。 太ももから足首までストンと落ちるストレートシルエット。 太ももが強調されないので、 腰回りの張り感も目立ちづらく脚がスラッと長く見えます。 上着同様、薄すぎず暑すぎない生地感で オールシーズン着用OK。 ヒップのポケットは手のひらが入る大きさです。 ☑︎楊柳袖プリーツブラウス(Mサイズ) 身体のラインを拾わないゆとりのあるサイズ感。 胸周りも窮屈感ゼロでした。 普段MとL両方着る方はMがお勧めです。 ボトムアウトで着ると腰が隠れる丈感+裾が レイヤードみたいに見えるので ダボっと見えずに体型カバーOK。 ヒップが隠れる長さのベストやジャケットと合わせても バランス良く着こなせる丈感(写真9-10枚目) 袖丈は手首から指2本分下ぐらいの長さです。 袖口のボタンがトップス1枚で着た時も さりげなくお洒落見えします。 腕を上げると自然と広がるプリーツ袖が 腕周りを細く見せてくれます。 生地感は薄いのでジャケットを着ても、 腕周りに窮屈感が出づらいのも嬉しいところです。 身頃は裏地つきで着用カラーの透け感は まったく感じませんでした。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる