• 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
鈴木 優佳

AOKI

吉祥寺サンロード店

鈴木 優佳

2025.10.08

◇◆360°キレイ REDAイタリアンファブリックスーツ◇◆ スタイルが綺麗に見えると好評の 360°キレイスーツシリーズに REDAの上質ウールを使った新作スーツが登場! 細部まで拘った仕立てに滑らかなウールの艶感は 大人の気品を感じさせる1着です。 グレーは派手さを抑えつつ知的な印象を与えるので、 お立場のある方とお会いする際も好感度間違いなしです。 今回はクレリックシャツに黒の革小物を合わせて、 清潔感を感じさせるきちんとコーデにしてみました。 商談・会議・プレゼン等、 重要なビジネスシーンで着たいコーディネートです。 フォーマル度:★★★★★ --きちんと綺麗見え-- 《お勧め着用シーン:商談・会議・プレゼン》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎REDA テーラードジャケット(7号) ややゆとりのあるシルエット。 普段私服がMサイズ→7号目安 MとL両方の方→9号目安がお勧め。 ボタンを開けても留めてもどちらでもシルエットが綺麗です。 身長156cmでヒップが3分の2が隠れるぐらいの着丈で 安心感があります。 ポリエステル素材のスーツと比べるとストレッチは弱めですが 立体縫製で必要な部分にはゆとりがあるので、 窮屈感は感じませんでした。 滑らかなウールの艶感を感じさせる上質な生地感。 厚くなく、裏地は背抜きで長いシーズン着用しやすいですが 表面はウールのあたたかみを感じさせる生地感なので、 10月〜4月の着用がお勧めです。 ☑︎REDA ストレートパンツ(7号) ややゆとり有り。 ポリエステル素材のパンツは7号が多いですが、 こちらのパンツは7号で程よくゆとりあり。 ヒップ大きめ・太ももが太めなので、 普段7号だとしゃがむと少しフィット感を感じやすく、 9号だとヒップ下にあまりが出やすいという 微妙なサイズ感なのですが、 こちらのREDAのパンツは、 他の360°キレイスーツシリーズの7号と比較しても、 ヒップ・太ももまわりが少しゆったりめのつくりなので、 窮屈感を感じづらく着心地が楽でした。 普段Mサイズ⇨7号。MとL両方⇨9号がお勧めです。 今回身長156cmで7.0cmヒールの靴と合わせていますが、 くるぶしがちょうど隠れて、甲でたるまない ちょうど良い長さ。 5.0cmぐらいの標準ヒール合わせだと、2.0cm詰め。 3.0cmぐらいの低めヒール合わせだと 4.0cm詰めたいかなと個人的に感じました。 ストレッチ性は弱めですが、 上質ウールと立体縫製で窮屈感は感じませんでした。 ストンと落ちるストレートシルエットで 脚のラインを拾いすぎずまっすぐ綺麗に見えます。 生地は厚くないですが、 ウールの表面感を感じさせる生地感なので 上着同様10月〜4月の着用がお勧めです。  ☑︎クレリック バンドカラーシャツ(Mサイズ) 絞りを抑えたベーシックシルエット。 ただタボっとした感じでは無いので、 基本はサイズダウンせずに普段と同じサイズ選びが お勧めです。 首元も指2本分ゆとりがあり、窮屈感もないです。 ボトムアウトで着ると足の付け根・ヒップが 隠れるぐらいの丈感。 つるっとした肌あたりの良い生地感。 ごわごわとした感じもなく、インをした時も お腹まわりがモコモコしづらいのも嬉しいポイント。 透け感はかなり抑えられており、気になりませんでした。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる