• 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
鈴木 優佳

AOKI

吉祥寺サンロード店

鈴木 優佳

2025.10.03

◇◆ビジネスカジュアルコーデ◇◆ お仕事終わりに予定がある日に着たい綺麗めコーディネート。 トップス・スカートは艶感のある生地感のアイテムを選んで 上品な印象にしてみました。 ジャケットはいつもならモノトーンを選びがちですが、 今回はあえてベージュの千鳥格子柄ジャケットを羽織る事で 優しげで親しみやすい印象に..♡ トップス・ボトム・革小物をモノトーンで 統一しているので、浮かずに綺麗にまとまります。 "きちんと"も"大人可愛く"も手に入れたい方は ぜひチェックしてみてくださいね♪ フォーマル度:★★☆☆☆ --きちんと綺麗め カジュアル-- 《お勧め着用シーン: 通勤・外回り・懇親会・お仕事後予定ありの日》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎TRストレッチ ダブルジャケット(7号) 身体のラインを拾わない絞りを抑えたBOXシルエット。 普段トップスがMサイズ→7号 トップスがMとLサイズ両方→9号がお勧めです。 身頃と袖に程よくゆとりがあるので、 これから薄手のニットを着る時期も窮屈感無く着用できそう。 身長156cmでヒップがしっかり隠れる着丈。 袖口はボタンを外せる本格仕様。 ボタンを外して折り返すと裏地のストライプ柄がのぞいて お洒落見えします(写真3枚目) しなやかなストレッチの効いた生地感で シワにもなりづらい素材と感じます。 背中の裏地も半分(背抜き)なので、 中に着るトップスで色んなシーズンに対応可能。 基本は秋冬と感じますが、 分厚すぎず起毛感も無い生地感なので 春は半袖トップスや薄手の長袖を合わせればOK。 9月下旬〜4月まで長いシーズン着用できると感じます。 ポケットは手のひらがしっかり入る大きさです。 ☑︎ビンテージサテンロングスカート(Mサイズ) ややゆとりありのちょうど良いサイズ感。 普段AOKIではボトムは7号や Mサイズを選ぶ事が多いのですが、 こちらのスカートはMサイズでちょうど良かったです。 普段、AOKIで7号か9号。私服がMサイズ→Mサイズ。 AOKIで11号。私服がLサイズ→Lサイズがお勧めです。 サイドファスナーはありませんが、 ウエストゴムなので圧迫感も無く、 伸ばすとこぶしが1個入るゆとりができます。 生地自体にストレッチ性がありよく伸びるので 窮屈感なく脱ぎ着ができました◎ 通常サテン生地だと身体のラインが響きやすいのですが、 こちらのスカートはヒップや太ももまわりに 程よくゆとりがあるので 身体のラインが出過ぎず スタイルがすっきり見えるのが好きなポイント。 身長156cmでくるぶしがギリギリのぞくぐらいの丈感です。 秋冬登録商品ですが、 ペラペラとせず分厚くない生地感なので 気温が30°を下回ってくる9月から着用OK。 11月以降はあったかインナーやブーツ等と 合わせるのもお勧めです。 ☑︎割繊バンドカラーブラウス(Mサイズ) AOKIのベストセラーブラウス。 艶感ととろみ感のある生地感が高見えします。 バストウエスト二の腕まわりもゆとりがあり、 窮屈感のない着心地。 全て前開きなので、脱ぎ着の際に被らず着脱OK。 Sにすると腕を曲げた時に少しボタンの隙間が 開きやすく感じたので普段と同じMを選びました。 襟ぐりも深すぎず安心感あり。 袖口後ろ側がゴム仕様なので、まくって着ると 6分袖っぽくも着用できます(写真10枚目) お洗濯後もシワが気になりづらい素材感で お手入れ楽ちん♪ 着用カラーの透け感は抑えめですが、 黒や濃紺の濃いインナーは薄ら透けるかも。 念の為ベージュ等のスキンカラーの インナー着用なら安心です。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる