◇◆こなれ見えオフィスカジュアルコーデ◇◆ 脚がスラッと綺麗に見えると評判の バレリーナパンツに新作登場✨ グレー地にピンの頭で書いた様な細いストライプ柄が 着るだけでハンサム見えが叶うデザイン。 派手すぎないのでオフィスにも馴染むところが お気に入りポイントです☺︎ 今回は綺麗め要素もプラスしたかったので、 Vネックのラメニットを合わせてみました。 ボリューム感のあるボトムの時は、 ⑴トップスはコンパクトにまとめる。 ⑵ベルトでウエストマークする。 のが、すっきり見えるコツです。 カジュアルな服装OKのシーンが増えてきたけど、 崩しすぎるのはちょっと避けたい..。 という方にお勧めのコーディネート。 ぜひ試してみてくださいね♪ フォーマル度:★☆☆☆☆ 《お勧め着用シーン: 内勤・同僚とMTG・カフェでのリモートワーク》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎Vネックラメニット(Mサイズ) ニット特有のフィット感はありますが、 ぴたぴたとしすぎないちょうど良いゆとりです。 下着のラインうつりも気になりませんでした◎ サイズダウンせずに普段のトップスと 同じサイズ選びがお勧めです。 手の甲にかかる袖丈。 まくって手首を見せる着方もこなれ見えして お勧めです(写真3枚目) 二の腕まわりもほどよくゆとりあり。 ほんのり上品なラメ感を感じさせる風合いですが、 やわらかな生地感で肌あたりも優しく、 チクチクした感じもありませんでした。 ボトムアウトで着ると腰にかかるぐらいの丈感で ダボっと見えず着こなせます。 薄すぎず分厚すぎず、秋口から着るのにちょうど良い厚み。 ボトムにインしても窮屈感が出づらい厚みなのも嬉しいです。 ジャケットの下に着ても、腕周りの窮屈感も 感じづらかったです(写真6.10枚目) ⠀ ☑︎バレリーナ ワイドパンツ(7号) スラッと美脚に見えると好評のAOKIのバレリーナパンツ。 腰からストンと落ちるワイドシルエットで、 脚のラインを拾わずスラッと見えます。 腰回りにタックありで張り感が出づらい所も お気に入りポイント。 普段ボトムがM→7号。 MとL両方でM多めの方→9号がお勧めです。 ウエストのサイドがゴム仕様なので、 後ろ姿がよりすっきり見えつつ、 伸ばした時に左右に指1本半分ずつ入るゆとりが出来ました。 座った時やトップスをインした時・座りっぱなしの時に 窮屈感を感じづらい所が良いなと感じます。 股上も深めで安心感あり。 身長156cmで床から2.0cm上がるくらいの丈感。 裾上げ要らずで着用しています。 サラッとほんのり艶を感じさせる生地感で ストレッチ性も抜群。 ペラペラとせずに厚すぎないちょうど良い生地感で、 30°を超える気温(真夏日)以外の通年着用できそうです◎ サイドのポケットは手のひらが入る大きさ。 控えめなピンストライプ柄が派手見えせず、 さりげないアクセントになります。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽