• 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
鈴木 優佳

AOKI

吉祥寺サンロード店

鈴木 優佳

2025.08.12

◇◆トレンド感◎オフィスカジュアルコーデ◇◆ 今年トレンドのデニム。 お仕事でも着られる綺麗め本格派デニムが ついにAOKIからも登場しました✨ このシルエットの綺麗さにスタッフ間でも リアルバイする人続出です! 広がりすぎない絶妙なワイドシルエットと 真ん中に入るセンタープリーツが 程よく綺麗めな雰囲気にしてくれます。 今回はベストと合わせた内勤コーデにしてみました。 フォーマル度:★☆☆☆☆ 《お勧め着用シーン: 内勤・WEB MTG・カフェでのリモートワーク》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎ストレッチベスト(Sサイズ) 身体のラインを拾わない絞りを抑えたシルエット。 トップスがM→Sサイズ。 トップスがLサイズ→Mサイズがお勧めです。 ピークドラペル(襟が上向きに尖ったデザイン)で 目線が上に向きスタイルが良く見える効果あり◎ 身長156cmで脚の付け根からこぶし2個下ぐらいの丈感で 気になる太ももも細く見える気がします◎ ハリコシのあるストレッチの効いた生地感で シワにもなりづらい素材と感じます。 背中の裏地も半分(背抜き)なので、 中に着るトップスで色んなシーズンに対応可能。 基本は春秋と感じますが、 晩夏は半袖トップスや薄手の長袖、 冬はニット+コートを着用すれば オールシーズン着こなしが楽しめます。 ポケットは手のひらがしっかり入る大きさです。 ☑︎ワイドストレートデニム(Mサイズ) 腰やヒップはピッタリ目。 裾に向かって徐々に広がるシルエット。 ストレッチがかなり効いているので 窮屈感は少なめですが、 私自身腰が張っている体型&ヒップが大きめなので、 ゆとりを持って着るなら Lサイズが良かったかなと感じました。 普段ボトムがS(7号)の方→Mサイズ。 普段ボトムが7号か9号で9号多めで ゆとりを持って履きたい方→Lサイズがお勧めです。 前はもちろん横・後ろから見ても、 脚がスッキリ長く見える美脚シルエット✨ 身長156cmで床から1.0cm上がるくらい。 ヒールが低いローファー合わせても 裾上げ要らずで履けました。 しなやかな柔らかいデニム生地で とにかく履きやすいストレッチ生地。 しっかり目の生地感なので、 晩夏8月下旬〜春5月ぐらいの着用がお勧めです。 サイドとヒップのポケットは手のひらが入る大きさです。 ☑︎ノンアイロン ボウタイ付きシャツ(Mサイズ) ややゆったり目のサイズ感。 ただワンサイズ下げると胸元のボタンの隙間が ちょっと開く気がしたので、 普段と同じMサイズでちょうど良かったです◎ ボトムアウトで着ると腰が隠れる長さで、 ダボっとせずに腰回りがカバーできます。 ボウタイは首元のボタンで留め外しができるので、 結んだリボンを解かなくても脱ぎ着OK!(写真10枚目) ボウタイ無しでシンプルに着るのもお勧めです。 ツルツルとしたストレッチ性の高い生地感。 ボトムインからアウトにしても、 シワになりづらかったです。 透け感はそこまで気になりませんでしたが、 濃いインナーは薄ら透けそうなので、 念の為ベージュ等のスキンカラーの インナー着用がお勧めです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる