◇◆着回し!オフィスカジュアルコーデ◇◆ 「スーツってセットアップ以外で着回しって難しい?」 そんなご相談を受けることが多いのですが、 AOKIのスーツは単品づかいもしたくなるぐらい 綺麗なシルエット&機能性抜群! 今回はジャケットを使ってオフィスカジュアルコーデの 着こなしをご紹介です♪ 着るだけで一気に鮮度が上がるベージュのパンツは モノトーン配色のグレージャケットと好相性の組み合わせ。 一気に垢抜けが叶います◎ トップスにはお洒落見えするチェック柄のブラウスで、 お洒落さもプラスしてみました♪ ぜひ内勤時やスーツほど堅苦しくなくてOKの 取引先訪問に着用してみてくださいね☺︎ ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります。 ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎テーラードジャケット(7号) 少しゆったり目のシルエット。 普段私服がMサイズ→7号目安 MとL両方でM多め→9号目安がお勧めです。 ジャケットのボタンを留めても開けても、 360°どこから見ても綺麗に見える美シルエットです。 ボタンを留めて着ても窮屈感がなく、 ちょうど良いフィット感でした◎ 身長156cmで手首が隠れる袖丈。 リターンカフス仕様なので、折り返して こなれ感を出したり袖丈を短くして着用もできます(写真2枚目) 無地調なので控えめな印象になります。 薄すぎず厚すぎず通年着用できる生地感です。 無地見えするピンヘッド柄が控えめな印象になります。 ☑︎ストレッチ セミテーパードパンツ(7号) 7号で程よくゆとりがありながら、ダボっと見えない ちょうど良いサイズでした。 太もも部分も程よくゆとりがあるので、 ももはり体型さんもすっきり見えるシルエット。 普段、私服がMとL両方でM多めの方→7号。 MとLでL多めの方→9号がおすすめです。 身長156cmでくるぶしにかかる丈感。 裾上げ要らずで履けました。 ストレッチが効いているので動きやすく、 シワになりづらそうなのも高ポイント。 サイドのポケットは手のひらが入るぐらい。 春夏商品ですが、薄すぎない生地感なので 3月〜10月と長く着用できそうです。 グレーの裏地つきなので透け感も気にせず安心感があります。 ☑︎5分袖 配色プリントブラウス(Mサイズ) 身体のラインが出づらいゆとりのあるサイズ感。 胸周りも窮屈感ゼロでした。 普段MとL両方着る方はMがお勧めです。 胸元のホックで留め外しできるので、 脱ぎ着の際にファンデーションがつく心配もゼロ◎ ボトムアウトで着ると脚の付け根にかかるぐらいの丈感。 丸みのあるカットなので、 ダボっと見えずに体型カバーできます。 肘にかかるぐらいの5分袖で二の腕もしっかり隠れる袖丈。 腕周りもゆとりがあるので窮屈感がなく着用できました。 濃いインナーは透けるので、 ベージュ等のスキンカラーのインナー着用が安心です。 ツルッとした薄手の生地感で夏場から秋口まで 着用できそうです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽