• 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
鈴木 優佳

AOKI

吉祥寺サンロード店

鈴木 優佳

2025.08.03

◇◆リランチェセットアップコーデ◇◆ 「夏でも肌の露出は抑えたい…! けど出来れば涼しさも欲しい..」とお悩みの方に ぜひお勧めしたいセットアップコーディネート。 ひんやりタッチのドライタッチセットアップは とっても軽く通気性も良いので、 カーディガン感覚で羽織れる優秀アイテム。 中には袖部分のみほんのり透け感のある 長袖の楊柳ブラウスを合わせて、 上着を脱いだ時も露出を抑えつつ 暑く見えないコーディネートにしてみました。 冷房の風があたった時に冷えすぎず、 程よく風が抜ける感じが長袖でも涼しく感じました◎ 今の時期から秋口も着られるコーディネート、 ぜひチェックしてみてくださいね☺︎ 《お勧め着用シーン:営業・外回り・会議》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎ドライタッチノーカラージャケット(7号) 身体のラインを拾わないゆとり有りのサイズ感。 普段トップスがMサイズ→7号。MとL両方→9号が お勧めです。 二の腕まわりもゆとりがあるので、 腕周りがふわっとしたトップスを合わせても 窮屈感なしです。 袖丈は手首が隠れる長さで長袖を合わせても ちょうど良い丈感。 リターンカフス仕様なので折り返して、 長さを調整したりこなれ感も出せます(写真2枚目) 身長156cmでヒップがちょうど隠れる丈感。 肌離れが良くサラッとしたストレッチ性抜群の生地感。 羽織っているのを忘れるぐらい、とにかく軽い羽織心地です。 かなり薄手なので 6月中旬〜9月下旬の着用がお勧めです。 ポケットは手のひらまで入る大きさです。 ⠀ ☑︎ドライタッチワイドパンツ(7号) ややゆとり有りのサイズ感。 ワイドパンツでも広すぎないシルエット。 腰からストンと落ちるシルエットで、 太ももまわりの張り付き感も感じづらいです。 太ももしっかり体型ですが、 7号で少しゆとりありのちょうど良いサイズ感。 普段ボトムがMの方→7号。 MとL両方着るけどM多めの方→9号がお勧めです。 股上も深めで安心感あり。 ウエスト後ろゴムで伸ばすと縦に指2本入るぐらいの ゆとりができました。 身長156cmでくるぶしが隠れる長さ。 床から2.0cm上がるくらいの丈感です。 上着同様にサラッとした通気性の良い ストレッチ性ありの生地感。 裏地無しですが透ける感じは無かったです。 かなり薄手なので6月中旬〜9月下旬の着用がお勧めです。 ☑︎楊柳袖プリーツブラウス(Mサイズ) 身体のラインを拾わないゆとりのあるサイズ感。 胸周りも窮屈感ゼロでした。 普段MとL両方着る方はMがお勧めです。 ボトムアウトで着ると腰が隠れる丈感+裾が レイヤードみたいに見えるので ダボっと見えずに体型カバーOK。 ヒップが隠れる長さのジャケットと合わせても バランス良く着こなせる丈感(写真10枚目) 手首から指2本分下ぐらいの袖丈。 袖口のボタンがトップス1枚で着た時も さりげなくお洒落見えします。 腕を上げると自然と広がるプリーツ袖が 腕周りを細く見せてくれます。 生地感は薄いのでジャケットを着ても、 腕周りに窮屈感が出づらいのも嬉しいところです。 身頃は裏地つきなので、透け感は抑えられています。 ただ明るめカラーなので、念の為ベージュ等の スキンカラーのインナー着用がお勧めです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる