◇◆綺麗めオフィスカジュアルコーデ◇◆ クラシカルな印象が大人かわいいカラミジャケット。 見た目きちんとですが、カーディガン感覚で羽織れる 軽いジャケットなので内勤コーデにもぴったり◎ 今回は長袖ボウタイブラウスを合わせて、 秋一番に着たい先取りコーディネートにしてみました。 もちろん中のブラウスを半袖にすれば、夏時期も快適です。 今の時期から秋まで着られるコーデ、 ぜひ色んな着回しを楽しんでみてくださいね☺︎ 《お勧め着用シーン:内勤・社内MTG》 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ▫︎靴 :23.5or24.0cm/幅広の為3E以上が基準です ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります。 ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎ノーカラージャケット(Sサイズ) 身体のラインを拾わないややゆったりシルエット。 あまりぴっちり着るよりも少しゆとりがある方が こなれ感があって可愛いです。 普段私服(トップス)がMサイズ、 AOKIジャケットで7号の方→Sサイズ。 私服(トップス)がMとL両方の方でM多め、 AOKIジャケットで9号→Mサイズがお勧めです。 身長156cmで腰にかかる丈感ですっきり見え。 ザラっとした肌離れの良い生地感でストレッチ性あり。 陽にかざすと通気性を感じさせる生地感。 半袖と合わせれば5月〜9月 凹凸のある生地感でペラペラとした感じではないので、 長袖や薄手のニットを合わせれば秋も着用できそうです。 表地のポケットは指の付け根まで入るぐらいの大きさなので リップや名刺入れがぎりぎり入る大きさです。 ☑︎クロップドパンツ(7号) ややゆとり有りのサイズ感。 ストレッチの効いた生地感なので、 見た目はぴったりに見えますが動いた時も窮屈感なし。 普段ボトムがMの方→7号。 MとL両方着るけどM多めの方→9号がお勧めです。 股上も深めで安心感あり。 身長156cmでくるぶしにかかるぐらいの丈感。 サラッとした生地感で軽い着心地。 はっ水&防汚加工がされているので、 裾汚れが気にならないのも安心。 透湿素材なので蒸れ感も出づらいのが嬉しいです。 薄手なので5月中旬〜9月下旬の着用がお勧めです。 ※写真ではオフホワイトっぽく見えますが、 実物はオフホワイトにほんのりベージュを落とした様な 柔らかい色合いです。 ☑︎取り外しボウタイブラウス(Mサイズ) ちょうどのサイズ感。 身頃は程よくゆとりがありますが、 サイズダウンすると動いた時にボタンの隙間が 開くのが 気になったので普段のトップスと同じ Mサイズを選びました。 ふわっとした二の腕まわりで腕周りも華奢見え。 袖口の白のボタンがアクセントになって、 トップス1枚でも着映えします。 袖丈も手首が隠れる長さでちょうど良いです。 ボウタイは取り外しをしてシンプルにも 着用OK(写真9-10枚目) キーネックでお顔まわりがスッキリ見えする襟型になります。 凹凸感のあるサラッとした生地感。 着用カラーの透け感は比較的抑えられていますが、 淡い色なのでベージュ等のインナー着用がお勧めです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽