◇◆急な雨対策もOK!セットアップコーデ◇◆ "洗える・ストレッチ・はっ水・透湿・防汚"と 天気が変わりやすい夏時期にも安心のセットアップ。 ストレッチ性抜群なので1日中動き回る外回りの日にも 疲れづらいのが嬉しいです。 今回は同系色の淡いブルーのシンプル綺麗めブラウスを合わせて 涼しげ見えするコーデにしてみました。 シーンを選ばす使えるコーデなので、 営業・外回り・出張にもお勧めです。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎テーラードジャケット(7号) ややゆとり有りのサイズ感 普段トップスがMサイズ→7号。MとL両方→9号が お勧めです。 絞りを抑えたBOXシルエットですが、 くびれが綺麗に見えるシルエット。 袖丈はちょうど手首がぎりぎり隠れる長さでスッキリ見え。 袖口はリターンカフス仕様なので折り返して こなれ感を出したり長さ調整もできます(写真2・5枚目) 身長156cmでヒップが3分の2隠れる丈感。 裏地も抜いているので、軽い羽織心地。 1日中着ていても疲れづらいです。 サラサラとした肌離れの良い生地感。 雨を弾くはっ水生地なのに汗や湿気がこもりづらい 透湿素材なのも嬉しいポイント。 セットアップの中では薄手なので 5月中旬〜9月下旬の着用がお勧めです。 中に薄手のニットや長袖を合わせれば 秋も着用できる生地感です。 ☑︎ロングスカート(7号) 7号でジャストのサイズ感。 ヒップまではピッタリ目のシルエット。 太ももあたりから徐々に広がるAラインシルエットが 上品見えするデザイン。 座っている時間が長くても窮屈感なしです。 膝近くまであるスリットでロング丈でも 肩幅以上に足が開いて動きやすいです。 ストレッチが効いている生地感なので 窮屈感は感じづらいですが、 生地が薄手なせいか普段よりも腰回りに シワは入りやすく感じました。 普段Mサイズでぴったり着たい方→7号 普段Mサイズでゆとりをもって着たい方や 腰ハリ体型さん→9号がお勧めです。 ウエストは後ろゴムなので座った時に窮屈感が出づらいです。 身長156cmで足首にかかる丈感。 ポケットは手のひらが入る大きさです。 上着同様とってもストレッチが効いた生地感。 はっ水&防汚加工がされているので、 ロング丈のスカートでも裾汚れが気にならないところが 嬉しいです。 薄手なので5月中旬〜9月下旬の着用がお勧めです。 ☑︎メタルホックブラウス(Mサイズ) 身体のラインが出づらいストンと落ちるシルエット。 Sだとちょっと肩がキツく感じたので、 普段と同じMサイズでちょうど良かったです。 胸元のホックで留め外しが出来るので、 襟ぐりの空きをおさえつつ脱ぎ着をする際も楽ちんでした。 ボトムアウトで着ると腰が隠れるぐらいの丈感で、 ジャケットを羽織っても裾が出過ぎず バランス良く着こなせます。 広がりすぎないゆとりのある腕周りで窮屈感ゼロ。 二の腕まわりも上手にカバーしてくれます。 身頃の透け感は比較的抑えられていますが、 濃いインナーは透けるかも。 念の為ベージュ等のスキンカラーのインナー着用が お勧めです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽