◇◆こなれ感◎オフィスカジュアルコーデ◇◆ 暑い日にもサッと羽織るだけで 速攻お洒落見えが叶う半袖シャツジャケット。 実はパンツだけではなくスカートスタイルにも お勧めのアイテム。 今回はシックで大人っぽい雰囲気にしたかったので、 ジャケットと同系色のグレーのシンプルカットソーと ネイビーのロングタイトスカートを合わせてみました。 全体を落ち着いたカラーでまとめているので、 シャツジャケットでもラフすぎず 綺麗めな雰囲気で着こなせます。 内勤・オフィスカジュアルdayに ぜひ着て欲しいコーデです。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) 靴 :23.5or24.0cm/幅広の為3E以上が基準です ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎半袖シャツジャケット(Sサイズ) トレンド感のあるオーバーシルエット。 普段トップスがS・Mサイズの方→Sサイズ。 トップスがLサイズの方→Mサイズがお勧めです。 あまりちょうどのサイズで着るよりも、 ゆるっと羽織る方がお洒落見えします。 肘くらいまで隠れる袖丈で二の腕をカバーしつつ 半袖トップスの袖口も覗きづらいのが良いです◎ 身長156cmでヒップぎりぎり隠れる丈感で 体型カバーも叶います。 裏地も抜いているので、夏場の暑い時期も快適です。 ぐんぐん伸びるストレッチ性&とても軽い羽織心地で 1日中着ていても疲れづらいです。 サラサラとした肌離れの良い生地感。 薄手なので、5月〜9月の着用がお勧めです。 ☑︎タイトスカート(7号) 7号でジャストのサイズ感。 普段スカートは7号を選ぶ事が多いのですが 生地が薄手なせいか普段よりも腰回りが よりフィット感のある着心地に感じました。 ヒップや太ももまわりは程よくゆとりがあり、 サラッとしたストレッチ生地なので 動きづらさは感じませんでした。 普段Mサイズでぴったり着たい方→7号 普段Mサイズでゆとりをもって着たい方や 腰ハリ体型さん→9号がお勧めです。 ウエストは後ろゴムなので座った時に窮屈感が出づらいです。 前スリットありで足捌き◎ 動いた時もスリットががっつり開くと言うよりも 自然に裾部分ぐらいからチラッと見えるぐらいなので、 安心感があります。 身長156cmでふくらはぎがちょうど隠れる丈感。 ポケットは手のひらが入る大きさ。 薄手なので4月中旬〜9月の着用がお勧めです。 ☑︎アクセサリー付きカットソー(Mサイズ) 身体のシルエットが出過ぎず、 ダボっと見えない程よいサイズ感。 普段のトップスと同じサイズ選びがお勧めです。 着る前は少し二の腕が気になるかな..と思いましたが、 着てみるとそこまで短さは気になりませんでした。 ぐんぐん伸びるカットソー生地で、 腕を曲げ伸ばしした時もストレスフリーの着心地。 顔まわりがスッキリ見えする襟ぐりですが、 深すぎないので安心感あり。 サラッとした肌離れの良い生地感で、 これからの汗ばむ時期にも快適に着用できそうです。 透け感はまったく感じませんでした。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽