◇◆オフィスカジュアルコーデ◇◆ 「トップス1枚だと少し肌寒い..」 「ジャケットほど堅苦しすぎず、でもきちんと見せたい」 そんなオフィスシーンにはニットジャケットがぴったり◎ 黒×白の配色デザインがシンプル綺麗めな 雰囲気になります。 今回はフレアスカートでフェミニンテイストの 着こなしにしてみましたが、 パンツスタイルに変えたりと色んなテイストのコーデに 合わせやすい優秀アイテムです。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります。 ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎配色ニットジャケット(Mサイズ) ゆるすぎずダボっと見えないちょうどのサイズ感。 全部ホックを留めても隙間が空く感じも無く、 綺麗に着れました。 1番上のホックだけ留めても可愛いです(写真2枚目) 普段トップスがS・M→Mサイズ。 L・LL→Lサイズがお勧めです。 腕周りも程よくゆとりがあり、腕を曲げ伸ばししても つっぱる感じなしです。 身長156cmヒップの中間にくる丈感で すっきり見せつつお腹まわりも自然にカバー◎ パンツ・スカート両方に合わせやすい丈感です。 柔らかな凹凸感のある生地感が高見え。 裏側は滑らかな生地感なので、ブラウスの ボタンやフックなどもひっかかりづらいのも良いです。 メインは2月中旬(春先)〜9月初旬(秋)ですが、 中にニットを合わせたり室内なら冬時期も着れそうです。 ☑︎4Wayブラウス(Mサイズ) ちょうどのサイズ感。 サイズダウンすると少し胸周りがつっぱる感じがしたので、 基本は普段の私服と同じサイズ選びがお勧めです。 胸元の開きも少なく安心感あり。 くるぶしが覗く袖丈で小柄さんも長くなりすぎずに 着れる長さと感じます。 袖口は後ろ側がゴムなのでまくって着ると 6分袖っぽくも着用できます。 胸元のフックを留めてシンプルに、 パールアクセサリーに付け替えたり ボウタイに変えたりと色んな着こなしが 楽しめる4Wayタイプ(写真6-8枚目) 外出先にも簡単に印象が変えられるのも嬉しいところです。 サラッとしたとろみ感のある生地感が肌離れも良く 肌触りも良いです。 濃いインナーはやや透ける可能性があるので、 ベージュ等のインナー着用がお勧めです。 ☑︎ニットツイードフレアスカート(7号) 程よくゆとりのあるシルエット。 ツイードの高見えする生地ですが、 ゴワゴワ感もなく着心地が良いです。 ウエスト後ろはゴム仕様ですが、 厚手のインナーにしたり、座った時に 少しウエストまわりが楽かな。というぐらいの伸び感。 普段私服がMサイズ→7号。 MとLでMが多めという方→9号がお勧めです。 ヒップや太ももまわりの身体のラインを拾いづらい 綺麗なフレアシルエットが上品見え。 身長156cmでふくらはぎの中間ぐらいの丈感。 低身長さん・高身長さんどちらも合わせやすい 丈感と感じます。 ※ファスナーは後ろの真ん中にくる様に 着用するのが正しい着方です。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽