◇◆ツイルストレッチセットアップ◇◆ この春、実際にリアルバイしたお気に入りのセットアップ。 控えめな印象のグレーは重すぎない色合いなので、 春先から着るのにちょうど良いです◎ 大のお気に入りのジャンスカは、 程よくきちんと感があるのに着るだけで着痩せが叶う 優秀アイテム。 シルエットの綺麗さに一目惚れして、 グレー・ネイビーの色違いでリアルバイしちゃいました☺︎ 中のトップスを変えるだけで 色んなテイストの着こなしが楽しめるので マンネリしづらいのも嬉しいところ。 今季最推しのセットアップコーデです。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎ツイルストレッチテーラードジャケット(7号) 程よくゆとり有りのサイズ感。 身頃は絞りを抑えたBOX型で、 身体のラインを出しすぎないシルエット。 腕周りも程よくゆとりがあるので、 重ね着をしても窮屈感が出づらいです。 ボタンを留めてもこぶしが1個近く空くの ゆとりがありました。 袖口はリターンカフスで折り返して、 こなれ感を出したり長さの調整可能(写真2枚目) 身長156cmでヒップが3分の2隠れる丈感で 体型カバーもOK。 同じ2025年春物のパウダリーストレッチシリーズよりも 長めの着丈です。 サラッとしたドライタッチの肌触りで、 ストレッチ性も抜群。 1日中着用していてもシワにもなりづらいです。 厚すぎず薄すぎない生地感。 2月〜10月と長い期間着用できそうです。 ☑︎ツイルストレッチジャンパースカート(Mサイズ) ちょうどのサイズ感。 腰からストンと落ちるスッキリ見えシルエットですが、 腰部分から始まるタックデザインでお腹や ヒップまわりはゆとりがあり動きやすいです。 普段トップスがMサイズ&ボトムが7号か 9号の方→Mサイズ。 トップスがLサイズ&11号の方→Lサイズがお勧めです。 Vネックがお顔周りもすっきり見えします。 後ろの腰部分はゴム仕様なので、 座ってデスクワークしたり食後も圧迫感が 感じづらいのも嬉しいところ。 身長156cmでふくらはぎが隠れるぐらいの丈感で 上品見えします。 サイドのポケットは手のひらがしっかり入る大きさです。 ジャケット同様に薄すぎず厚すぎない生地感なので、 2月〜10月と長い期間着用できそうです。 ☑︎バンドカラーレースブラウス(Mサイズ) 身頃はストンと絞りを抑えたシルエット。 伸縮性は無いのでサイズダウンはせずに、 普段と同じサイズ選びがお勧めです。 ふわっとした腕周りで二の腕をカバーしつつ、 手首のギャザー部分が腕周りを細く見せてくれます。 襟ぐりも深く無いのでお辞儀をしても安心。 サラッとしたなめらかな生地感に 前身頃の立体的なレースデザインが高見えする 上品な印象のブラウス。 ボトムアウトで着ると腰が隠れる長さで、 ダボっと見えず体型カバーもできます。 前身頃の隠しボタンは全て外して着られるので、 頭から被らずに脱ぎ着もOK。 ファンデーションがつく心配も無く安心です。 やや透け感あり。ベージュ等のスキンカラーの インナー着用がお勧めです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽