◇◆レディライクコーデ◇◆ ツイードのフレアスカートに、 ニットジャケット&アンサンブルのニットを 合わせた綺麗めコーディネート。 ほんのりラベンダーカラーのニットが お顔まわりもパッと明るく優しげな雰囲気に。 立体感のあるニットジャケットなので、 肩から掛けてもずれ落ちにくいのも嬉しいポイント。 通勤はもちろん、オフの日のお出かけに着回しOK。 大人レディな雰囲気がお好きな方に、 ぜひ着て欲しい春コーディネートです♡ ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎デザイナー監修 ニットジャケット(Mサイズ) 身体のラインを拾わないふわっとしたシルエット。 Sでも着られますが、少しゆったり見える方が 今っぽい着こなしになるのでMを選びました。 普段SとM両方→Sサイズ。 MとL両方→Mサイズがお勧めです。 胸まわりもゆったりしているので、 ボタンを留めても窮屈感なし。 腕周りは二の腕部分がふわっとゆったり、 手首がややすっきりのシルエットで 腕周りが華奢見えします。 腰にかかる丈感でスカート・パンツ両方に合わせやすいです。 メインは2月中旬(春先)〜9月初旬(秋)ですが、 中にニットを合わせたり室内なら冬時期も着れそうです。 ☑︎デザイナー監修 アンサンブルニット(Mサイズ) ダボっとしすぎず、ぴったりしすぎない程よいゆとり感。 普段と同じサイズ選びがお勧めです。 二の腕が隠れる丈感&肩から入るタックデザインが 気になる部分もお洒落にカバーしてくれます。 ボトムアウトで着ると腰にかかる丈感。 生地感も厚すぎないのでボトムインしても 窮屈感を感じづらかったです。 上にニットジャケットを羽織れば春から着用できます。 ☑︎ニットツイードフレアスカート(7号) 程よくゆとりのあるシルエット。 ツイードの高見えする生地ですが、 ゴワゴワ感もなく着心地が良いです。 ウエスト後ろはゴム仕様ですが、 厚手のインナーにしたり、座った時に 少しウエストまわりが楽かな。というぐらいの伸び感。 普段私服がMサイズ→7号。 MとLでMが多めという方→9号がお勧めです。 ヒップや太ももまわりの身体のラインを拾いづらい 綺麗なフレアシルエットが上品見え。 身長156cmでふくらはぎの中間ぐらいの丈感。 低身長さん・高身長さんどちらも合わせやすい 丈感と感じます。 ※ファスナーは後ろの真ん中にくる様に 着用するのが正しい着方です。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck!▼▽