◇◆アクセサリー付きブラウス◇◆ 取り外しのできるパールアクセサリーが 1枚でも着映えする新作ブラウス。 肌に直接アクセサリーが触れるのが苦手..という方にも お勧めです。 淡いブルーカラーなら爽やかな雰囲気に。 ツイード生地のスカートと合わせると上品綺麗めな コーディネートになります。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎9分袖タックブラウス(Mサイズ) 普段と同じサイズがお勧め。 身体のシルエットが出過ぎない程よくゆとりのあるシルエット。 胸元のタックデザインがバストまわりしっかり目さんにも 窮屈さを感じづらく、動いた時に突っ張る感じも 軽減されています。 二の腕まわりも程よくゆとりあり。 サラッとしたストレッチ性のある生地感が 腕を動かした時にも感じ窮屈感を感じづらいです。 身長156cmで手首のくるぶしが隠れる袖丈。 袖口後ろ側はゴム仕様なので、まくって着ると 6分袖っぽくも着用できます(写真5-6枚目! 胸元のパールアクセサリーを取り外しても、 タックデザインがシンプルお洒落な雰囲気で着こなせます。 透け感は比較的抑えられていますが、 明るめカラーなのでスキンカラーのインナー着用がお勧めです。 ☑︎ニットツイードフレアスカート(7号) 程よくゆとりのあるシルエット。 ウエスト後ろはゴム仕様ですが、 厚手のインナーにしたり、座った時に 少しウエストまわりが楽かな。というぐらいの伸び感。 普段私服がMサイズ→7号。 MとLでMが多めという方→9号がお勧めです。 ヒップや太ももまわりの身体のラインを拾いづらい 綺麗なフレアシルエットが上品見え。 身長156cmでふくらはぎの中間ぐらいの丈感で 低身長さん・高身長さんどちらも合わせやすい 丈感と感じます。 生地感はややしっかり目ですが、ごわごわした感じが無く ニット生地の柔らかな着心地。 2月〜6月・9月〜11月の着用がお勧めです。 ※ファスナーは真後ろにくる様に着用するのが正しい着方です。 ※バッグ・靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽