• 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
鈴木 優佳

AOKI

吉祥寺サンロード店

鈴木 優佳

2025.04.04

◇◆ニットジャケットコーデ◇◆ ニットジャケット&アンサンブルのニットを 合わせた綺麗めコーディネート。 ジャケットだとちょっと堅苦しい内勤時にも ちょうど良いです。 ぷっくりとしたパールボタンが高見えする1着。 お仕事以外の休日のお出かけシーンにも 着回しやすいデザインです。 今回は白黒チェックのバレリーナパンツと合わせて 足元から軽快さを感じる春コーデにしてみました♪ ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎デザイナー監修 ニットジャケット(Mサイズ) 身体のラインを拾わないふわっとしたシルエット。 Sでも着られますが、少しゆったり見える方が 今っぽい着こなしになるのでMを選びました。 普段SとM両方→Sサイズ。 MとL両方→Mサイズがお勧めです。 胸まわりもゆったりしているので、 ボタンを留めても窮屈感なし。 腕周りは二の腕部分がふわっとゆったり、 手首がややすっきりのシルエットで 腕周りが華奢見えします。 腰にかかる丈感でパンツ・スカート両方に合わせやすいです。 メインは2月中旬(春先)〜9月初旬(秋)ですが、 中にニットを合わせたり室内なら冬時期も着れそうです。 ☑︎デザイナー監修 アンサンブルニット(Mサイズ) ダボっとしすぎず、ぴったりしすぎない程よいゆとり感。 普段と同じサイズ選びがお勧めです。 二の腕が隠れる丈感&肩から入るタックデザインが 気になる腕部分もお洒落にカバーしてくれます。 ボトムアウトで着ると腰にかかる丈感。 生地感も厚すぎないのでボトムインしても 窮屈感を感じづらかったです。 上にニットジャケットを羽織れば気温が上がってくる 春過ぎから着用できます。 ☑︎バレリーナパンツ(7号) 脚がまっすぐスラッと見える美脚シルエット。 2024夏のバレリーナパンツ(品番: S241L991) とサイズスペックは同じなのですが 少しゆとりを感じ、より生地感が柔らかく 履きやすくなった感じました。 夏物は7号だと少しキツかったのですが、 こちらのパンツは7号でちょうど良かったです。 ストレッチ性があるので、しゃがんだりしても 太もも部分も窮屈感が無く動きやすいです。 シワにもなりづらく1日中綺麗な状態がキープできます。 後ろウエストゴムで履き心地◎ 股上も深めで安心感があります。 身長156cmでくるぶしがちょうど隠れる長さ。 裾上げ要らずで履けました。 薄すぎず分厚すぎない生地感なので、 8月下旬〜3月ぐらいの着用がお勧めです。 実際にリアルバイして着回していますが、 シワにもなりづらいのもお気に入りポイントです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる