◇◆スタンドカラーシャツ◇◆ スカートスタイルでも甘くなりすぎず着こなしたい。 そんな時にお勧めなのが、 スタンドカラーシャツを合わせたコーディネート。 シャツのきちんと感がありつつも、 襟付きシャツよりも程よくこなれ感のある印象に。 襟元のフリルデザインがさりげなくアクセントになるので、 上着を着ない日にも着映えするコーディネートです♪ ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎スタンドフリルシャツ(Mサイズ) 絞りを抑えたベーシックシルエット。 ただタボっとした感じでは無いので、 基本はサイズダウンせずに普段と同じサイズ選びが お勧めです。 普段首元が詰まっているのは苦手なのですが、 首元も指2本分ゆとりがあり、窮屈感も感じませんでした。 肌あたりの優しい綿の風合いを感じさせる生地感。 ボトムインしてもお腹まわりがモコモコせずに着れました。 首元のミニフリルが甘すぎず上品お洒落見え。 着用カラーの透け感は感じませんでした。 ☑︎ストレッチ フレアスカート(7号) ややゆとりありのサイズ感。 徐々に広がるフレアシルエットが可愛すぎず 綺麗めな雰囲気になります。 ももはり体型ですが、絶妙なフレア感&ストレッチ生地なので 窮屈感を感じづらかったです。 普段私服がM→7号。 MとL両方&ゆったり目が好きな方→9号がおすすめです。 見た目はきちんと見えするのに、ストレッチ性抜群なので 1日中着ていてもストレスフリーの着心地。 グレーの裏地つきなので透け感も気になりませんでした◎ 春夏商品ですが、薄すぎない生地感なので 3月〜10月と長く着用できそうです。 ※オフホワイトとMIXした様なライトベージュの色味です。 ☑︎ひねりひっかけバックルベルト(フリーサイズ) ベルトを切らなくてもスライドさせるだけで、 長さを変えられるベルト。 パンツ・スカート・ワンピースなど、 アイテムによってウエスト位置が変わる日にも 手間要らずですぐ着用できる所がお気に入りポイントです。 主張が控えめなので、スカートスタイルの際に アクセントでつけるのもお勧めです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽