◇◆麻調セットアップコーデ◇◆ 凹凸感のあるサラッとした生地感が、 涼しげな印象の麻調セットアップ♪ 私もこのシリーズを持っていますが、 とにかく軽く疲れづらいところがお気に入りポイントです。 一日中着ていたり、洗濯機で洗った後も シワになりづらいのでお手入れも楽ちん。 ノーカラーは控えめな雰囲気になるので、 ボリューム感のあるワイドパンツと合わせても スッキリ見えが叶います◎ 今回はドット柄ブラウスを合わせて、 涼しげなモノトーンコーデにしてみました。 ⠀ ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎ノーカラージャケット(7号) ややゆとりありのサイズ感。 普段私服がMの方→7号。MとLの方→9号がお勧めです。 手首が見えるぐらいの袖丈が華奢見え。 長袖トップスだけ少し袖口から覗くので 7分袖や半袖のトップス合わせがお勧めです。 折り返しができるリターンカフス仕様で、 長さ調整もできます(写真2枚目) サラサラとした素材感が肌離れもよく快適♪ ストレッチ性も抜群で窮屈感無し。 着ているのも忘れるほど軽く楽な着心地です◎ シワになりづらい素材感なのもお気に入りポイントです。 薄手なので4月中旬〜9月下旬の着用がお勧めです。 ☑︎ワイドパンツ(7号) 腰・ヒップ周りは比較的ぴったり目。 膝から下に向かってストンと落ちるシルエット。 ワイドパンツですがゆるっとしすぎずきちんと見えます。 普段のお洋服でMサイズ→7号 MとLで迷う方→9号がお勧めです。 ウエスト後ろゴムなので座ったり食事後も 窮屈感を感じづらいです。 サラサラとした素材感で肌離れもよく快適。 裏地無しでも下着が透けたりもなく、 ラインうつりも気になりませんでした◎ 薄手なので4月中旬〜9月下旬の着用がお勧めです。 ☑︎ドット柄ブラウス(Mサイズ) 全体的にゆったり目のサイズ感。 普段トップスはMを選ぶことが多いのですが、 Sでもまったく問題なく着れるサイズ。 下着が見える感じまではいかないのですが、 やや胸元の空きが出やすいかなと感じました。 普段トップスがMでゆったり目に着たい方→Mサイズ。 Mサイズですっきり着たい方→Sがお勧めです。 ボトムアウトで着ると腰が隠れる丈感で、 ダボっと見えずに体型カバーできます。 Vネックで顔まわりがすっきり見えます。 前開きなので、頭から被らずに脱ぎ着OK。 とろみ感のあるつるんとした生地感が 肌あたりが良く高見えします。 着用カラーの透け感は感じませんでした。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽