• 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
鈴木 優佳

AOKI

吉祥寺サンロード店

鈴木 優佳

2025.05.03

◇◆こなれ感◎オフィスカジュアルコーデ◇◆ 暑い日にもサッと羽織るだけで 速攻お洒落見えが叶う半袖シャツジャケット。 Tシャツ一枚だとちょっとラフかな..という日にも 1枚あれば大活躍間違いなし。 個人的にはボトムに黒・紺など定番カラーを 持っていることが多い方はグレーカラーがお勧め♪ どのボトムと合わせても馴染みやすく、 涼しげな印象にしてくれます。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm)  靴 :23.5or24.0cm/幅広の為3E以上が基準です ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎半袖シャツジャケット(Sサイズ) トレンド感のあるオーバーシルエット。 普段トップスがS・Mサイズの方→Sサイズ。 トップスがLサイズの方→Mサイズがお勧めです。 あまりちょうどのサイズで着るよりも、 ゆるっと羽織る方がお洒落見えします。 肘くらいまで隠れる袖丈で二の腕をカバーしつつ 半袖トップスの袖口も覗きづらいのが良いです◎ 身長156cmでヒップぎりぎり隠れる丈感で 体型カバーも叶います。 裏地も抜いているので、夏場の暑い時期も快適です。 ぐんぐん伸びるストレッチ性&とても軽い羽織心地で 1日中着ていても疲れづらいです。 サラサラとした肌離れの良い生地感。 薄手なので、5月〜9月の着用がお勧めです。 ☑︎クロップドパンツ(7号) 7号でジャストサイズ。 見た目はぴったりに見えますが、 ストレッチが効いているので窮屈感はゼロ。 普段、私服がM&ジャストで着たい方→7号。 M &ゆとりが欲しい方→9号がおすすめです。 身長156cmでくるぶしがぎりぎりのぞく長さ サラサラと肌離れが良く、 汗をかいてもペタペタしづらそうです。 ストレッチが効いているので動きやすく、 シワになりづらそうなのも高ポイント。 薄手なので4月〜9月の着用がお勧めです。 裏地無しですが透け感は感じませんでした。 ☑︎クルーネックTシャツ(Mサイズ) 普段のトップスと同じサイズ選びがお勧めです。 絞りがなくストンとしたベーシックシルエット。 Sだと背中のぴったり感が強く出たのでMを選びました。 二の腕が隠れる丈感で安心感あり。 着丈の前後差があるデザインなので、 ボトムアウトで着ると前は腰まで隠れて 後ろはヒップの1番高い位置まで隠れる長さ。 サイドのカッティングで脚がスラッと長く見えます。 ボトムインでも、もこもこもしないので イン・アウトどちらも楽しめる生地の厚さです。 ほんのり滑らかな艶感で肌あたりも良く高見えします。 ☑︎2Way金具モチーフパンプス(23.5cm) 普段靴はパンプスで23.5cm。 スニーカーで24.0cmを選ぶ事が多く、 足幅も広めなので3E以上を基準に靴を選んでいます。 4Eまではいかないですが、3Eぐらいのゆとりあり。 24.0cmも履けましたが、ちょっと歩くと 少しパカッとなる感じがしたので23.5cmを選びました。 中のクッションも、もちっとした履き心地が 履いてすぐ柔らかく感じました◎ 金具はクリップで取り外しができるので、 外出中にもイメージが簡単に変えられます。 (金具取り外しイメージ:写真10枚目) ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる