◇◆着回し無限大!バレリーナパンツ◇◆ 着るだけで誰でもスラッと美脚が叶うバレリーナパンツ。 今回は休日のお出かけにもお勧めの 大人カジュアルコーデにしてみました。 きちんと目にも着回せるバレリーナパンツを カジュアルに着こなすなら、 ニットやTシャツなどカジュアル要素のある アイテムと合わせるのがポイント! 今回はカジュアルだけど綺麗めにしたかったので、 パンツと同じグレーカラーが入るニットをあわせてみました。 全体の色味を抑える事でまとまり感のある印象になります。 足元もローファーで沢山歩いても疲れづらいのも◎ ショッピングdayや旅行にも着て欲しい 大人カジュアルコーディネートです。 《⇩こんな着回しコーデもお勧め》 ▫︎写真1〜6枚目:休日コーデ フォーマル度★ 〈お出かけ、綺麗めカジュアル〉 ▫︎写真7・8枚目:オフィスカジュアルコーデ フォーマル度★★ 〈デスクワーク、内勤〉 ▫︎写真9・10枚目:ビジネスカジュアルコーデ フォーマル度★★★ 〈堅苦しすぎない服装の社外の方とのMTG・外回り〉 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎ボーダーニット(Mサイズ) ダボっとしすぎず、ぴったりしすぎない程よいゆとり感。 普段のトップスと同じサイズ選びがお勧めです。 二の腕がしっかり隠れる丈感で安心感あり。 胸元くらいから始まるボーダーデザインが 首元をすっきり見せてくれます。 生地感も厚すぎないのでボトムインしても 窮屈感を感じづらかったです。 サラサラとした肌離れの良いニット生地で これから汗ばむ時期にも快適です。 ニットの中ではやや薄手なので4月中旬〜9月下旬までの 着用がお勧めです。 ☑︎バレリーナパンツ(7号) 脚がまっすぐスラッと見える美脚シルエット。 普段ボトムはMかLでM多めですが、 7号でジャストのサイズでした。 ストレッチ性があるので、しゃがんだりしても 太もも部分も窮屈感が無く動きやすいです。 シワにもなりづらく1日中綺麗な状態がキープできます。 後ろウエストゴムで履き心地◎ 伸ばすと手のひら一枚分のゆとりができるぐらいで、 座った時や食事後の圧迫感が出づらいです。 股上も深めで安心感があります。 身長156cmでくるぶしがちょうど隠れる長さ。 裾上げ要らずで履けました。 薄すぎず分厚すぎない生地感なので、 3月〜10月まで着用できます。 裏地なしですが、生地がペラペラとしていないので 透け感は気になりませんでした。 ☑︎ビットローファー(23.5cm) 普段靴はパンプスで23.5cm。 スニーカーで24.0cmを選ぶ事が多く、 足幅も広めなので3E以上を基準に靴を選んでいます。 24.0cmだと少しパカッとなる感じがしたので普段のパンプスと同じ23.5cmを選びました。 かかとが踏めるバブーシュタイプなので、 大きいサイズだと、かかとの浮きが気になるかも。 幅は3Eぐらいでやや広め。 中のクッションも、もちっとした履き心地が 履いてすぐ柔らかく感じました◎ 軽い履き心地で歩いている時も重さを感じづらいです。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽