◇◆梅雨時期も快適!セットアップコーデ◇◆ 梅雨時期のジメッとした気温でも快適に過ごしたい方へ お勧めのセットアップコーデ。 雨の日にロングスカートは汚れが気になる..という スカート派さんも、このセットアップなら "ストレッチ・はっ水・透湿・防汚"と 梅雨時期のお悩みを全て解決してくれる生地なので、 安心して着用できます。 ただ決していかにも雨対策!という様な 生地やデザインじゃないので、晴れの日だって大活躍◎ 誠実感のある印象のネイビーはどのシーンでも 着回しやすいので、営業・外回り・出張にもお勧めです。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎テーラードジャケット(7号) ややゆとり有りのサイズ感 普段トップスがMサイズ→7号。MとL両方→9号が お勧めです。 絞りを抑えたBOXシルエットですが、 くびれが綺麗に見えるシルエット。 袖丈はちょうど手首がぎりぎり隠れる長さでスッキリ見え。 袖口はリターンカフス仕様なので折り返して こなれ感を出したり長さ調整もできます(写真2枚目) 身長156cmでヒップが3分の2隠れる丈感。 裏地も抜いているので、とにかく軽い羽織心地。 個人的に2025夏新作の中のセットアップの中で 1番ストレッチ性を感じました。 とても軽い羽織心地で1日中着ていても疲れづらいです。 サラサラとした肌離れの良い生地感。 雨を弾くはっ水生地なのに汗や湿気がこもりづらい 透湿素材なのも嬉しいポイント。 セットアップの中では薄手なので 5月中旬〜9月下旬の着用がお勧めです。 ☑︎ロングスカート(7号) 7号でジャストのサイズ感。 ヒップまではピッタリ目のシルエット。 太ももあたりから徐々に広がるAラインシルエットが 上品見えするデザイン。 座っている時間が長くても窮屈感なしです。 膝近くまであるスリットでロング丈でも 肩幅以上に足が開いて動きやすいです。 ストレッチが効いている生地感なので 窮屈感は感じづらいですが、 生地が薄手なせいか普段よりも腰回りに シワは入りやすく感じました。 普段Mサイズでぴったり着たい方→7号 普段Mサイズでゆとりをもって着たい方や 腰ハリ体型さん→9号がお勧めです。 ウエストは後ろゴムなので座った時に窮屈感が出づらいです。 身長156cmで足首にかかる丈感。 ポケットは手のひらが入る大きさです。 上着同様とってもストレッチが効いた生地感。 はっ水&防汚加工がされているので、 ロング丈のスカートでも裾汚れが気にならないところが 嬉しいです。 薄手なので5月中旬〜9月下旬の着用がお勧めです。 ☑︎ボウタイニット(Mサイズ) ダボっとしすぎず、ぴったりしすぎない程よいゆとり感。 普段のトップスと同じサイズ選びがお勧めです。 二の腕がしっかり隠れるふわっと袖で腕周りもすっきり見え。 襟ぐりも深すぎず安心感があります。 生地感も厚すぎないのでボトムインしても 窮屈感を感じづらかったです。 ボトムアウトで着ても裾がリブなので、 お腹まわりを目立たせず自然にカバー。 裾の配色ラインがアクセントになります。 サラサラとした肌離れの良いニット生地で これから汗ばむ時期にも快適です。 ニットの中ではやや薄手なので4月中旬〜9月下旬までの 着用がお勧めです。 リボン結びにもボウタイにも好みで アレンジができる長さのボウタイです。 ☑︎防水 リボンバレエシューズ(24.0cm) 普段靴はパンプスで23.5cm。 スニーカーで24.0cmを選ぶ事が多く、 足幅も広めなので3E以上を基準に靴を選んでいます。 横幅も3Eまではいかなくても、 指にあたる感じがなく着用できました。 23.5cmも履けましたが、歩くと小指が痛く感じたので 24.0cmでちょうど良かったです。 中のクッションも、肌あたりが良く 指を支えてくれる感じがします。 3.5cmヒールで安定感がありつつも 脚がスラッと見えるのが嬉しいです。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽