• 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
鈴木 優佳

AOKI

吉祥寺サンロード店

鈴木 優佳

2025.06.14

◇◆軽くて動きやすい!神ラクセットアップ◇◆ サラッと軽い着心地のリランチェシリーズは、 汗ばむ時期にも快適。 お洗濯後の乾きも早いので、これからの梅雨時期にも お手入れ楽ちんなのが嬉しいです◎ 今回は柔らかな印象のベージュのセットアップを 黒のトップスと黒の革小物でカッコいい雰囲気にしてみました。 ジャケット・ボトムが明るめカラーの場合は、 トップスと小物をダークカラーで合わせると フォーマル度が上がる着こなしになります。 営業・社外の打ち合わせにもお勧めのコーディネートです。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎テーラードジャケット(7号) ややゆとり有りのサイズ感 普段トップスがMサイズ→7号。MとL両方→9号が お勧めです。 絞りを抑えたBOXシルエットですが、 くびれが綺麗に見えるシルエット。 袖口はリターンカフス仕様なので折り返して こなれ感を出したり長さ調整もできます(写真2-3枚目) 身長156cmでヒップが3分の2隠れる丈感。 裏地も抜いているので、とにかく軽い羽織心地。 ぐんぐん伸びるストレッチ性&とても軽い羽織心地で 1日中着ていても疲れづらいです。 サラサラとした肌離れの良い生地感。 セットアップの中では薄手なので、 4月中旬〜9月の着用がお勧めです。 ポケットは手のひらが入る大きさ。 内側のポケットは名刺が入る大きさです。 ※オンラインショップ画像は白っぽく見えますが、 ほんのりイエローがかったベージュカラーで 優しげな印象になります。 ☑︎ワイドパンツ(7号) 7号でジャストサイズ。 ワイドですが腰から膝まではピッタリ目のシルエット。 膝から下に向かって徐々に広がるフレア感が カジュアルすぎず綺麗めな印象になります。 見た目はぴったりに見えますが、 ストレッチが効いているので窮屈感はゼロ。 ただ生地は薄手なのでシワがよりやすいかなと感じました。 普段、私服がM&ぴったりめで着たい方→7号。 M &シワを抑えめでゆとりが欲しい方→9号がおすすめです。 身長156cmで床から2.0cmあがるくらいの丈感。 ヒールはもちろん3.0cmヒールくらいの ローファーなら裾上げしないで着用できました。 サラサラとしたストレッチ性のある生地感。 とてもストレッチが効いているので動きやすいです。 薄手なので4月〜9月の着用がお勧めです。 ☑︎タックデザインブラウス(Mサイズ) 普段と同じサイズ選びがおすすめです。 アウトで着てもダボっと見えず綺麗な丈感。 身頃の裾の内側に入っているゴムが ふわっとした裾周りのシルエットをつくってくれるので お腹まわりを目立たせず綺麗にカバーしてくれます。 今回はお腹まわりをカバーしたかったので、 全てボトムアウトで着ていますが ボトムにインしてもモコモコせずに着用できます。 レイヤードになっている袖周りで、 二の腕をふわっとカバー。窮屈感も無いです。 襟ぐりの開きは深すぎず、安心感◎ コットンの様な肌あたりの良い裏地付きで、 着用カラーはもちろん他のカラーも 透け感はほとんど気になりませんでした。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる