◇◆サラッと快適リネンライクセットアップコーデ◇◆ 上品な艶感にリネンっぽい風合いが高見えするセットアップ。 着心地もとても軽いので、肩がこりづらいのも 嬉しいところ◎ 1日中動き回る外回りの日や汗ばむ時期にも快適です。 紺のノーカラージャケット×クロップドパンツは 縦のIラインですっきり見えが叶う組み合わせ。 今回は配色ラインがアクセントになるサマーニットで 少しこなれ感もプラスしたコーディネートにしえみました。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎ノーカラージャケット(7号) ゆとり有りのサイズ感 普段トップスがMサイズ→7号。MとL両方→9号が お勧めです。 絞りを抑えたシルエットですが、 くびれが自然に綺麗見えするシルエット。 袖口はリターンカフス仕様なので折り返して こなれ感を出したり長さ調整もできます(写真2枚目) 身長156cmでヒップが3分の2隠れる丈感でスッキリ見え。 裏地も抜いているので、とにかく軽い羽織心地。 ストレッチ性も効いているので、1日中羽織っていても 疲れづらいです。 サラッとした肌離れの良い生地感が、 これから暑くなる時期にも快適に着れそう。 シワにもなりづらいのでお手入れ楽ちんです。 裏地なし&ジャケットの中では薄手なので、 4月〜9月の着用がお勧めです。 ☑︎クロップドパンツ(7号) 7号でジャストサイズ。 見た目はぴったりに見えますが、 ストレッチが効いているので窮屈感はゼロ。 普段、私服がM&ジャストで着たい方→7号。 M &ゆとりが欲しい方→9号がおすすめです。 身長156cmでくるぶしが、ぎりぎりのぞく 長さでスッキリ見え。 サラサラと肌離れが良く、 汗をかいてもペタペタしづらそうです。 ストレッチが効いているので動きやすく、 シワになりづらそうなのも高ポイント。 薄手なので4月〜9月の着用がお勧めです。 裏地無しですが透け感は感じませんでした。 ☑︎ボウタイニット(Mサイズ) ダボっとしすぎず、ぴったりしすぎない程よいゆとり感。 普段のトップスと同じサイズ選びがお勧めです。 二の腕がしっかり隠れるふわっと袖で腕周りもすっきり見え。 襟ぐりも深すぎず安心感があります。 生地感も厚すぎないのでボトムインしても 窮屈感を感じづらかったです。 ボトムアウトで着ても裾がリブなので、 お腹まわりを目立たせず自然にカバー。 裾の配色ラインがアクセントになります。 サラサラとした肌離れの良いニット生地で これから汗ばむ時期にも快適です。 ニットの中ではやや薄手なので4月中旬〜9月下旬までの 着用がお勧めです。 リボン結びにもボウタイにも好みで アレンジができる長さのボウタイです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽