♦︎キルトベスト 黒 季節の変わり目や室内の温度調整にも便利なキルトベスト。 今時期は朝晩がひんやりする時期の軽アウターとして、もう少し寒くなればフードを外してコートの中に着るインナーベストとしても使えます。 軽くてあたたかい「souffle AIR(スフレエアー)」中綿を使用。 まるで空気をまとうような軽さなのに、しっかり保温。さらに、はっ水加工で雨や雪の日も安心。汚れにくいのも嬉しいポイントです。 《着用シーン→おでかけ、オフィス、通勤》 ୨୧———————————————————୨୧ 【スタッフ体型情報】 □体型:ややぽっちゃり □骨格ストレート:凹凸体型 バスト周り大きめ 元水泳してました おしり(95センチ)ももまわりしっかり □身長:154cm 普段のサイズ M〜Lサイズ □AOKIのいつものサイズ ジャケット9号スカート9パンツ9号 おしりももで11号履くこともあります インナーM・ブラウス13号 □イエベ春 ◼️今回着用サイズ ベストM /カーディガンM /パンツ9/靴私物 ୨୧———————————————————୨୧ ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ●ベスト ゆったりめ (M着用) ・MかLで迷う体型で、バスト周りが94センチあるのでMだとバストがきついこともある体型です。 ・AOKIのコートは緩めが多いのでMが多いです。 ・本商品もM着てます。 ・ニットカーディガン着た後でもベストボタン留めてもきつくなったです。 ・いつもMの方はM。MかLで迷う方はMで入りますが、ゆるく着たい方や身長ある方はLでよいです。 ・ポケットは手のひらすっぽりはいります。 ・スフレエアーというふくらむ中綿がはいっており少ない量でふくらむので軽いです。 ・キルトは薄くて寒いイメージでしたが、スフレヘアーという中綿が暖かさがあります。ニットにベストで車の運転や、オフィスで買い出しやランチに行く時に軽く羽織るのにちょうど良いです。 ・ベストは着る時期が限られるイメージでしたが、フードを外してコートのインナーダウンとしても使えるので、これから3月末まで使えます。 ・ベストは着るだけでおしゃれさん見えするアイテムです、ぜひ取り入れてみてください。 ●ニットカーディガン ゆったりめ(M着用) ・ブラウスはM。ニットはバストと腰回りがしっかりなのでLを着る体型です。 ・本商品はM着てます。 ・トップスとしてもカーディガンとしても 着用できるサイズ感です。 ・ややゆるめの作りなので、レイヤードしても着膨れせず楽に着られます。 ・身頃や袖はケーブル編みの立体感のある織りで、本来ケーブル編みはこれ以上体格を大きく見せたくないので避けるのですが、着膨れせずすっきり見えて、体型も拾わないので、これなら着れると思いました。 ・厚すぎない生地感なのでジャケットやベストを羽織ってもきつさは感じませんでした。 ・チクチクしません。 ●パンツ ややゆったりめ (9号着用) ・普段ウエストゴム仕様を9号ぴったりめで履いており普通や細身な作りだと11号履く体型です。 ・本商品は9号履いてます。 ・ウエスト後ろゴムなので、楽でした。 ・普段、Mの方は7号。MとLで迷う方は9号がおすすめです。 ・2センチ程度詰めています。 ・サイドのポケットは手のひらが入るぐらいの大きさです。 ・ハリコシのあるストレッチ生地で動きやすく オールシーズン着用OK。裏地はなし。 ・冬場はあったかインナーや保温性のあるストッキングと合わせるのがお勧めです。 ●ローファー 幅広(23.5センチ) ・私は幅広めで、2Eだとはいりません。幅が広めだとだいたいの靴は23.5センチ入ります。 ・スニーカーは23.5センチナイキだけ24.0センチで履いている私で、23.5センチゆとりを持って履けました。 ・履いているうちに伸びます。 ・ストッキングでも靴下でも履けます。 ・柔らかくフカフカして履きやすい ・一度履くと履きジワは入ります。 ・小さい子どもがいるのでスルッと履けるのでとても重宝してます。 ▼▼▼着用アイテムは↓↓↓こちらからcheck▼▼▼




























