• 関谷 晴香
  • 関谷 晴香
  • 関谷 晴香
  • 関谷 晴香
  • 関谷 晴香
  • 関谷 晴香
  • 関谷 晴香
  • 関谷 晴香
  • 関谷 晴香
  • 関谷 晴香
関谷 晴香

AOKI

新宿西口本店

関谷 晴香

2025.10.11

\秋のビジネスコーデ!/ きちんと感のあるネイビーのセットアップ。 ノーカラージャケット+ロングタイトスカートで、落ち着きと信頼感のある印象に。 来客対応や打ち合わせなど、信頼感を重視したい場面、プレゼンや説明会など、人前に立つときにもおすすめです! タイトスカートで下半身がすっきり見え、ノーカラージャケットで首元がきれいに抜けます! ネックレスやスカーフで首元に華やぎを足すとよりバランス◎ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 【スタッフの体型情報】 ◇身長:163cm / 体重:50kg / ウエスト:64cm ◇骨格ウェーブ ウエストとヒップの差が激しい体型 ◇普段のカジュアル服:S ◇よく着るAOKIの商品のサイズ ジャケット5〜7号 スカート7号 パンツ5〜7号 ブラウスS〜M ニットS〜M シャツ7〜9号 ◇今回の着用サイズ ジャケット7号 / スカート7号 / ニットM /パンプス24.5cm ▼サイズ感/素材感/着心地 ○ノーカラージャケット:7号 【サイズ感】 ・AOKIのノーカラージャケットはいつも5〜7号を選びます。 ・7号でも問題なく着用できました。 ・もともと全体的にゆとりのあるシルエットで、胸囲、ウエストともにほどよくゆったり。 ・ぴったり着たい方は、通常サイズより1サイズ下がおすすめです。 (例:通常9号 → 本商品7号) 【素材感】 ・ナイロン混で軽くしなやかな風合いと耐久性を兼ね備え、長時間着ても疲れにくい。 ・レーヨンのなめらかさ、ポリウレタンのストレッチ性で快適な着心地。 ・裏地はポリエステル100%で、さらっとした肌触りです。 ・冷房が効く室内なら8月〜、初秋(9月頃)〜春先まで着用できそうな素材感です。 ○ロングタイトスカート:7号 【サイズ感】 ・普段AOKIのスカートは5〜7号を着用しています。 ・ウエストは、基本「指1本が入るくらいのフィット感」が理想。 ・ゆるいと着崩れやシワの原因に、きついと座った時に苦しくなります。 ・5号でも着用できますが座った時に苦しかったので7号を選びました。 ・セーターやニットをインするならちょうどいいと思います。 ・ヒップはピタッと張り付かず、ややゆとり(2〜3cm) あるサイズ。 ・ぴったり過ぎると歩きにくく、ラインも出すぎてしまいます。 ・丈感は足首がちらっと見える長さ。 【素材感】 ・ナイロン混で軽くしなやかな風合いと耐久性を兼ね備え、長時間着ても疲れにくい。 ・レーヨンのなめらかさ、ポリウレタンのストレッチ性で快適な着心地。 ・裏地はポリエステル100%で、さらっとした肌触りです。 ・冷房が効く室内なら8月〜、初秋(9月頃)〜春先まで着用できそうな素材感です。 ○ハイネックリブニット:Mサイズ 【サイズ感】 ・普段AOKIのトップスはSサイズを着用しています。 ・リブニットは伸びるので、大きめを選ぶと体のラインが出ず膨張して見えやすいです。 ・普段のサイズで「ピタッと」または「程よく沿う」くらいが◎ ・迷ったら小さめ寄りを選びます。(伸縮するので窮屈になりにくい) ・リブニットは体に馴染むので普段通りのサイズで大丈夫です。 ・ハイネック部分がゆるいと首が短く見えたり、シワがよって不格好に。 ・首に沿いすぎず、1~2cm余裕があるくらいがきれいに見えます。 ・肩が落ちすぎるとだらしなく見えます。 ・袖は手首にかかるくらいがベスト。 【素材感】 ・ウールを「セミ梳毛糸」で仕上げているので、ふんわりやわらかい肌触り。 (ウール特有のチクチク感が抑えられています。) ・シルク混ならではの微光沢がプラスされ、リブ編みながらも品のある見た目。 ・インナー使いだけでなく1枚でも映える素材感です。 ・カットソー編みのため自然な伸縮性あり。 (動きやすく、着心地はストレスフリー。) ・生地は薄すぎず厚すぎない“ちょうどよさ”。 ・ジャケットを羽織っても着ぶくれせず、秋冬のインナーに最適です。

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる