• 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
岩田 明子

AOKI

浦和花月店

岩田 明子

2025.10.08

♦︎神ラク TRストレッチダブルジャケット 茶  今年はブラウンがトレンドカラーです。ダブルはウエストの絞りがないのでラクに着られます。すっきり見せるためにVネックのラメニットでデコルテを少し見せて、ボトムは黒のクロップドパンツにしたので低身長ややぽっちゃりな私でローヒール履いてもすっきり見えます。  上下セットアップで着るときちんと見え度は高めで間違いないですが、ボトムを変えたり、インナーをニットに変えるとややリラックス感のあるコーディネートになります。1着のセットアップをボトムを変える、インナーを変えるだけで着回しできるコーディネートをアオキではお客様におすすめしてます。 《着用シーン→オフィス、会議、プレゼン、商談》 ୨୧———————————————————୨୧ 【スタッフ体型情報】 □体型:ややぽっちゃり  □骨格ストレート:凹凸体型   バスト周り大きめ 元水泳してました おしり(95センチ)ももまわりしっかり □身長:154cm 普段のサイズ M〜Lサイズ □AOKIのいつものサイズ  ジャケット9号スカート9パンツ9号 おしりももで11号履くこともあります インナーM・ブラウス13号 □イエベ春  ◼️今回着用サイズ   ジャケット9/ニットL /パンツ11/靴23.5 ୨୧———————————————————୨୧ 【サイズ感・着用感】 ●ジャケット ややゆったりめ (9号着用) ・いつも9号をややぴったりめに着ている体型です。 ・本商品は9号きてます。 ・身体のラインを拾わないウエストの絞りを抑えたBOXシルエットでややゆとりあるサイズ感。 ・いつもMの方は7号。MかLで迷う方は9号がおすすめ。 ・これから寒くなるとニットを着る方はサイズは下げないほうがよいと思いますが、すっきり着たい方はワンサイズ下げても着れます。 ・ポリエステルで耐久性がありしわになりにくい ・レーヨン混で肌あたりやわらかい ・起毛だっていないのでオールシーズン着れそうな生地の厚みですが、色が秋冬カラーなので着用は10月から3月がおすすめ。 ・ストレッチはしっかり感じます。 ・袖は本切羽仕様で私には少し長かったですが、裏地がストライプでかわいいのでリターンカフス風にして着れば問題なし。 ・着丈はおしりがほぼ隠れるくらい。いつものダブルよりほんの少し着丈短く感じました。 ・ポケットはスマホは縦に入り隠れます。 ・内ポケットリップポケットもありスマホも縦にはいります。 ・裏地がワインでかわいい。 ●ニット ややゆったりめ (L着用) ・ブラウスはいつもMを着ておりニットはバストと腰回りしっかりなのでLを着る体型です。 ・柔らかくすごく伸びる素材でややゆとりある作りなのでMでも着れますが、ウエストの肉感を拾いたくないのでやはりLが安心でした。 ・いつもMの方はM。MかLで迷う方もMでよいですがお腹周り気にしてる方はLがおすすめ。 ・袖が長いですが、袖を折ったりたくしあげたりで着ます。 ・ラメがはいってます。シンプルなニットですが、柄ありやダブルジャケットなどアクセントがある服とあわせるとバランスがいい。 ・透けは気になりませんでした。 ・薄くはない中肉ニットですが秋から着れる生地感 ・チクチクはしませんでした。 ●パンツ 普通 (11号着用) ・いつも9号ぴったりめで履いており本商品は11号履いてます。 ・バレリーナパンツは下腹おしりもも周りがいつもウエストゴム仕様のポリエステルパンツより少し細いのでワンサイズあげて11号着ることが多いです。 ・いつもの9号だとスキニーみたいになったので、11号にしました。 ・いつもMの方は7号。MかLで迷う方は9号が目安ですがぴったりめに着てる方はワンサイズ上がおすすめ。 ・ウエストは平置きで74センチゴムで80センチまで伸びます。 ・ヒップポケットはスマホ縦にはいりますが、3センチ程度はみ出ました。 ・サイドのポケットはスマホ縦にはいります。 ・裏地はなしで透けません。 ・しっとり感ある生地で、厚くはないので、3月から11月まで着れそうです。真夏向けのテロンテロン生地よりは少しだけ厚いです。 ・ストレッチはしっかり効いてます。 ・裾は3センチ詰めてます。 ・くるぶし真ん中あたりが甲にもぶつからずおすすめです。 ●ローファー 幅広(23.5センチ) ・私は幅広めで、2Eだとはいりません。幅が広めだとだいたいの靴は23.5センチ入ります。 ・スニーカーは23.5センチナイキだけ24.0センチで履いている私で、23.5センチゆとりを持って履けました。 ・履いているうちに伸びます。 ・ストッキングでも靴下でも履けます。 ・柔らかくフカフカして履きやすい ・一度履くと履きジワは入ります。 ・小さい子どもがいるのでスルッと履けるのでとても重宝してます。 ▼▼▼着用アイテムは↓↓↓こちらからcheck▼▼▼

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる