\秋に向けてのビジネスカジュアルコーデ!/ 展示会・セミナー参加の日! ジャケットはグレーで落ち着いた印象ですが、インナーにVネックニットやタートルネックを合わせることで、顔まわりに柔らかさをプラスできます。 骨格ウェーブさんは下半身に柄やふんわり感を出すと華やかに⸜🙌🏻⸝ 単色のトップスと合わせるとスカートのプリントが引き立つのでおすすめです◎ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 【スタッフの体型情報】 ◇身長:163cm / 体重:50kg / ウエスト:64cm ◇骨格ウェーブ ウエストとヒップの差が激しい体型 ◇普段のカジュアル服:S ◇よく着るAOKIの商品のサイズ ジャケット5〜7号 スカート7号 パンツ5〜7号 ブラウスS〜M ニットS〜M シャツ7〜9号 ◇今回の着用サイズ ジャケット7号 / スカートM タートルネックM / VネックセーターL パンプス24.5cm ▼サイズ感/素材感/着心地 ○ジャケット:7号 【サイズ感】 ・普段AOKIのレディースジャケットは5〜7号を着用しています。 ・もともと着丈長めのおつくり。 ・ヒップにかかる丈で、腰回りやヒップをカバーしつつ縦のラインを強調 → スタイルアップ&安心感。 ・見た目はスッキリしていますが、腕を動かしても突っ張らず、とてもラクに着ていただけます。 ・ボタンを開けても広がらない設計なので、羽織っただけでもきちんと感が出ます。 【素材感】 ・表地:ポリエステル100%、シワになりにくく扱いやすい。 ・ややハリ感があり、型崩れしにくい。 ・軽くてさらっとした着心地。 ・背裏と袖裏:ポリエステル58%、複合繊維(ポリエステル)が入ることで、普通のポリエステルよりも ストレッチ性やしなやかさ が出やすい。 ・袖通しが良く、着脱がスムーズ。 ・長時間着ても動きやすく、快適さをサポートしてくれます。 ・胴裏:ポリエステル100%、軽量でさらっとした質感。 ・汗をかいてもベタつきにくい。 ○プリントスカート:Mサイズ 【サイズ感】 ・普段AOKIのスカートは5〜7号を選びます。 ・ウエスト64cmのわたしはMサイズでちょうどいいぐらい。 ・ウエストがジャストサイズのものを選ぶのがおすすめです。 ・腰回りがスッキリ見えるデザイン。 ・ウエストは後ろゴム+左ファスナー仕様、ほどよくフィットしつつ、楽に着脱できました。 ・ウエスト後ろにゴムが入っているので、多少の体型差には対応可能です。 ・迷ったら、ウエストの実寸に近いサイズを選ぶのがベストです。 ・ヒップまわりはゆとりあり、フレアシルエットなので、ヒップや太ももにぴったり沿いません。 【素材感】 ・ポリエステル100%、軽やかでシワになりにくい素材感。 ・空気を含んだようなふんわり感で歩くたびに揺れる柔らかいシルエット。 ・生地の厚みは「普通」なので、ペラペラではなく、きちんとした印象です。 ・シワになりにくいので長時間座っても問題なさそうです。 ・裾部分にやや透け感あり。 ・裏地付きで透け感をカバーしつつ、軽やかさを損なわないバランスの良い仕立て。 ・重く見えず、涼しげで夏〜初秋にぴったり。 ○タートルネックカットソー:Mサイズ 【サイズ感】 ・普段AOKIのトップスはSサイズを着用しています。 ・肩幅は肩線がほんの少し内側に収まるくらい。 ・大きすぎると首が浮いて見え、小さすぎると肩のラインがつっぱります。 ・身幅は体に沿う程度(ピタピタすぎず、ゆとり1〜2cm)。 ・レーヨン混なのでラインを拾いやすいですが、ジャケットインするならすっきり目が◎ 袖丈 ・手の甲に少しかかるくらいで適正。 ・長すぎるとだらしなく、短いと重ね着したときにバランスが悪く見えます。 ・着丈はボトムスにインできる長さで安心。 ・首まわりはタートル部分が首に沿いすぎず、少し“くしゅっ”と余るくらいが華奢見えします。 ・インナー利用ならいつものサイズ、一枚で着るならワンサイズ上げもありです! 【素材感】 ・レーヨン90%、しっとりとなめらかな肌触り。 ・適度な落ち感とドレープ性があり、上品見え。 ・綿よりも少しひんやりしていて、肌に吸いつくような着心地。 ・ポリウレタン10%、高い伸縮性あり。 ・体の動きにフィットしてストレスフリー ・「とろみのある落ち感」と「伸縮性によるフィット感」でストレスフリーな素材です。 ・肌に吸いつくようななめらかさと、伸びやかで楽な着心地が魅力です。 ○Vネックセーター:Lサイズ 【サイズ感】 ・普段AOKIのレディーストップスはSサイズを着用しています。 ・今回は着丈長めで着たかったのでLサイズを選びました。 ・落ち感が出て、リラックスした雰囲気になりました。 ・ジャストで着たいなら、自分の肩幅とほぼ同じか、やや広めを選ぶのがおすすめ。 ・肩が落ちすぎるとリラックス感、きっちり合うときれいめな印象になります。 ・袖口がすぼまっているので、袖丈が長くならないように止まってくれるのがか嬉しいポイント。 ・身幅は薄手インナーに合わせるなら体に沿うくらい、シャツや厚手ニットの上に着るなら、身幅に余裕があるほうが着やすいです。 【素材感】 ・Super120’s(17.5マイクロン)=カシミヤに近いほどの細さのウールを使用しているので、肌あたりは「とろみのあるシルクのような感触」 ・チクチク感はほぼゼロ。 ・細かい編み目で、表面がフラットで美しく、控えめな光沢があります。 ・ウール本来のふんわり感がありながら、糸が細く双糸なので“しなやかで落ち感のある柔らかさ”でした。
着用商品
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ ウールライクツイード調 テーラードジャケット グレーヘリンボーン セットアップ着用可SIZE : 7¥26,290
≪Oggi.jp8月掲載≫ プリントスカート 黒SIZE : M¥6,589
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ タートルネックカットソーSIZE : M¥4,389
究極ニット365 Vネックセーター JUNKO SHIMADA JS hommeSIZE : L¥10,989
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ ショルダーベルト付き ワンハンドル2WayミニバッグSIZE : ワンサイズ¥7,689
≪Oggi12月号・Oggi.jp9月掲載≫ はっ水 4.5cmヒール スウェード調 機能パンプスSIZE : 24.5¥8,789
























