\秋に向けての通勤スーツコーデ!/ ブラウンスーツでつくる秋のこなれ感コーデ! 定番のネイビーやグレーも良いけれど、やわらかな雰囲気をまとえる「ブラウンスーツ」もおすすめ🤎 同系色のグラデーションで、落ち着きがありながらやわらかい印象にしてみました! 骨格ウェーブさんはウエストが細いので、ニットだと少し生地が余ってもたつきやすいんです。 こちらのスーツのような股上深めのボトムスにインしていただくとすっきり見えます◎ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 【スタッフの体型情報】 ◇身長:163cm / 体重:50kg / ウエスト:64cm ◇骨格ウェーブ ウエストとヒップの差が激しい体型 ◇普段のカジュアル服:S ◇よく着るAOKIの商品のサイズ ジャケット5〜7号 スカート7号 パンツ5〜7号 ブラウスS〜M ニットS〜M シャツ7〜9号 ◇ 今回の着用サイズ ジャケット7号 / パンツ7号 / ニットM ▼サイズ感/素材感/着心地 ○ジャケット:7号 ・普段AOKIのジャケットは5号または7号を着用しています。 ・本商品はややゆったりめのつくり。ぴったり感がお好みの方は、通常より1サイズ下がおすすめです。 (例:普段9号の方 → 本商品は7号) ・肩山とご自身の肩の端がぴったり合うサイズを選びましょう。 ・ボタンを留めたときに、お腹まわりに過度なゆとりや締めつけ感がないのが理想です。 ・袖丈は、腕を下ろしたときに親指の付け根にかかる程度が目安です。 【素材感】 ・表地は**毛51%・ポリエステル49%**で、ウールの柔らかさとポリエステルの耐久性・シワになりにくさを両立。 ・中肉厚で、春・秋・冬のスリーシーズン着用に適した生地感。 ・裏地はポリエステル主体で滑りが良く、着脱しやすい仕様。 ・背抜き仕立てで通気性も確保しています。 ・表地裏地のダブルストレッチで着やすいです。 ○パンツ:7号 【サイズ感】 ・普段AOKIのクロップドパンツは7号を着用しています。 ・5号も着用可能ですが、腰の張りが目立たせないのは7号でした。 ・上げすぎず下げすぎずの自然な位置で着用しています。 ・ウエストは指1〜2本が入るくらいの余裕が目安。食事後も苦しくない程度。 ・太もも、ふくらはぎ周りはピタッとしすぎると脚が太く見えやすいので、軽く動かして座ったときに突っ張らないかをチェックしましょう。 【素材感】 ・表地は**毛51%・ポリエステル49%**で、ウールの上質な風合いとポリエステルの軽さとシワになりにくさを両立。 ・適度なハリ感があり、シルエットをきれいにキープ。 ・中肉厚で、春・秋・冬のスリーシーズンに対応できる生地感。 ・裏地はポリエステル主体で、足さばきがよく着脱もスムーズ。 ○ニット:Mサイズ 【サイズ感】 ・普段AOKIのニットはSサイズを着用しています。 ・肩線が落ちすぎないもの。肩に合っているとすっきり見えます。 ・身幅は体のラインを拾いすぎない程度に、軽くフィットするサイズ。 ・大きすぎると着太り見え、小さすぎると窮屈です。 ・袖丈は手首にそっとかかるぐらいでした。 【素材感】 ・レーヨン65%、落ち感があり、肌ざわりはなめらかでとろみのある質感。 ・ポリエステル30%、シワになりにくく、型崩れを防ぎやすい。 ・ナイロン5%、軽さと強度をプラス。少しストレッチ感もあります。 ・肌触りは柔らかく、透け感はないです!