\ジャケット必須な夏のビジカジコーデ!/ 夏でもジャケットが必要なビジカジ(ビジネスカジュアル)シーンでは、「涼しさ」×「きちんと感」のバランスがカギ。 特に社外対応・会議・来客対応など、信頼感や清潔感を求められる場面では、ジャケットは頼れる存在です! ジャケットが明るめグレーの場合、コントラストでメリハリがつき、顔まわりがパッと明るく見えます♬ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 【スタッフの体型情報】 ◇身長:163cm / 体重:50kg / ウエスト:64cm ◇骨格ウェーブ ウエストとヒップの差が激しい体型 ◇普段のカジュアル服:S ◇よく着るAOKIの商品のサイズ ジャケット5〜7号 スカート7号 パンツ5〜7号 ブラウスS〜M ニットS〜M シャツ7〜9号 ◇ 今回の着用サイズ ジャケット7号 /バレリーナパンツワイド7号 バンドカラーシャツS ▼サイズ感/素材感/着心地 ○ジャケット:7号 【サイズ感】 ・普段AOKIのジャケットは5〜7号を選びます。 ・肩の縫い目はちょうど肩先に合うぐらい。 ・大きすぎると“着られてる感”、小さすぎると窮屈&シワが出ます。 ・袖丈は手首のくるぶし〜親指の付け根の間ぐらい、ちょうどいいです。 ・ボタンを閉めた時のフィット感は引っ張られていない&シワが寄らないかを確認しましょう。 ・腕まわりもちょうどよく、可動域がちゃんとあります。 ・ブカブカだと体のラインが消えて野暮ったく見えるのでNG。 ・着丈はヒップのトップにかかるぐらいです。 ・少しゆったりしたサイズ感のため、ぴったりめがお好き方は通常サイズより1つ小さなサイズがおすすめです。 (例:通常9号→本商品7号) 【素材感】 ・サラサラとしたドライな清涼感のあるストレッチ素材。 ・ポリエステル100%、軽量な素材なので着心地が楽です。 ・冬以外、スリーシーズン着用できそう。 ・腕を曲げたり伸ばしたりしても、元に戻りやすい。 ・肌に触れたときに、ざらつきや引っ掛かりを感じません。 ○バレリーナパンツワイド:7号 【サイズ感】 ・普段AOKIのワイドパンツは5号を着用しています。 (いつものサイズ選びで問題ございません。) ・ウエスト64cmのわたしは5号でぴったりジャストウエスト。 ・7号はベルトでウエストを固定しています。 ・ウエストがゆるいと「下がって野暮ったく」見えるので要注意。 ・身長163cm、裾直しなしで着用しています。 ・おなか周りがすっきり見えるワンタックデザイン。 (パンツのウエスト部分に一本の折り目が入っています。) ・腰回りに少しゆとりがうまれ、動きやすいです。 ・トップスをインしても窮屈感ないです! 【素材感】 ・ポリエステル100%、速乾性も高く、シワにもなりにくいのでお手入れ簡単。 ・細かな凹凸感があり、さらりとした肌触り。 ・耐久性のある折り目加工が施されているので、センタープレスがくっきり。 ・生地の厚みは普通で透け感はないです! ○バンドカラーシャツ:Sサイズ 【サイズ感】 ・普段AOKIのトップスはSサイズを着用しています。 ・リラックス感のある程よいゆとりシルエット。 ・肩も落ちてこない、バストまわりに無理もありません。 ・第一ボタンがあるタイプですが首元も苦しくなく、楽に着られました。 【素材感】 ・洗濯後に簡単なアイロンで済む形態安定です。 ・ポリエステル56%、シワになりにくく、形崩れしにくいです。 ・レーヨン22%、落ち感・光沢感あり。 ・綿18%、肌触りがよく吸湿性もあってナチュラルな風合いでした。 ・ポリウレタン4%、伸縮性あり。 ・生地はうすめなのでベージュのインナー合わせがおすすめです。