♦︎ベストスタイル 小さなお子さんがいて抱っこをする方、二の腕がしっかりしてきた方や、ジャケット着ると肩凝る方にぜひベストがおすすめです。 入卒園ママコーデや、仕事、普段のお出かけ着としてベストは使えます。 ブラウスは幾何学柄でかっこよくしてみました。柄が派手な時は色は少なめにするのがバランスよく着こなすポイントです。 《着用シーン→入卒園ママ、入卒学ママ、仕事》 ୨୧———————————————————୨୧ 【スタッフ体型情報】 □体型:ややぽっちゃり □骨格ストレート:凹凸体型 バスト周り大きめ 元水泳してました おしり(95センチ)ももまわりしっかり □身長:154cm 普段のサイズ M〜Lサイズ □AOKIのいつものサイズ ジャケット9号スカート9パンツ9号 おしりももで11号履くこともあります インナーM・ブラウス13号 □イエベ春 ◼️今回着用サイズ ベストM /ブラウスM /パンツ9 ୨୧———————————————————୨୧ 【サイズ感・着用感】 ●ベスト 少しゆったりめ(M着用) ・襟なしのシンプルながらボタンがあるベスト ・いつものサイズ選びで良いです。 ・少しゆったりめ ・ボタン位置が高めで、目線が上に上がりスタイルアップ ・私はバストがあり(94センチ)肋も広めなので、ややボタンとめるとぴったりめでした。 ・ウエストの絞りがないので他はゆるめなので体のラインはひろいません。 ・いつもMの方はM。MかLで迷う方はMでよいですが、ゆるめに着たい方や、身長ある方ならLでよいです。 ・着丈はボタン位置が高めなので長く感じやすいので、背があまり高くない方はなるべくワンサイズ下で着た方がバランスとりやすい印象。(SかMで迷うならSにするのがおすすめ。) ・外ポケット二つはダミー ・内側ポケットは、右左で大きさが違い右側は、小さめでスマホは縦に入れて落ちませんが三分の一程度はみ出ます。左はスマホが少しだけはみ出ます。 ・総裏 生地は少し伸びます ・着丈はお尻が隠れるくらい ・パウダリー紺色は毎年色が違うので前の年のと組み合わせは不可 ・オールシーズン着用可 ●ブラウス ゆるめ (M着用) ・背中にタックがあり、身幅も絞りがないので ゆるめの作りですが、肩はぴったりで綺麗には まるのでいつものサイズ選びでよいです。 ・ストレッチは効いてません。 ・ボウタイは取り外しできて、つけてもつけな くても可 ・襟の空きは広くないので、お辞儀をしても問 題なし。 ・キーネックで、顔まわりすっきり見せ効果あ り ・袖はちょうどよくジャケットから出にくい ・透けません ●パンツ ゆったりめ(9号着用) ・いつものサイズ選びでよいです ・サイズに悩む方は小さい方でよいです。もも周り少しゆったりに感じました。 ・すごく生地が伸びてウエストゴムのためウエストも少し緩めに感じました ・股上は深め。腰骨広めの私にはウエストのはまりがよく快適でした ・裏地あり。生地がストレッチしっかり効いているので、しゃがむ、座るがとても楽でした ・丈は3センチ詰めてます ・春夏登録ですが、裏地もしっかりはいっており冬用には見えませんが、タイツ等履けば今も着れます。真冬以外履けます。 ▼▼▼着用アイテムは↓↓↓こちらからcheck▼▼▼