♦︎リネンライクセットアップ ノーカラージャケット✖️クロップドパンツ 毎年人気の夏向けの神ラクセットアップ。 リネンライクな素材で、本来ストレッチ効いていないリネンも少しストレッチ効いている生地感になってます。 表面はやや色の濃淡があり、軽さと薄さが特徴的で単品使いもしやすいです。夏はこのくらい薄いのがやっぱり快適で、室内で冷房も感じるほど通気性もよいので快適ですよ。 ジャケットはやや着丈長めなので明るめでも、腰回り隠してくれるのでややぽっちゃりな私も着れました。 インナーはブラウン。ざっくりサイズ感で着てボトムアウトで着てます。こーゆー地味めだけどオシャレ度高い組み合わせはアラフォーの方以上の方にぜひおすすめです。 《着用シーン→オフィス、営業、会議》 ୨୧———————————————————୨୧ 【スタッフ体型情報】 □体型:ややぽっちゃり □骨格ストレート:凹凸体型 バスト周り大きめ 肩幅40センチ 元水泳してました おしり(95センチ)ももまわりしっかり □身長:154cm 普段のサイズ M〜Lサイズ □AOKIのいつものサイズ ジャケット9号スカート9パンツ9号 おしりももで11号履くこともあります インナーM・ブラウス13号 □イエベ春 ◼️今回着用サイズ ジャケット11/半袖ブラウスL/ボトム9 ୨୧———————————————————୨୧ 【サイズ感・着用感】 ●ジャケット 普通 (11号着用) ・いつも9号ぴったりめに着ており、本商品は11号着てます。 ・いつもの9号着たら、二の腕がぴったりすぎて、背幅も足りず、二の腕が動かしにくかったです。 ・私は肩幅広く厚みもあり、二の腕はだいぶしっかりしているので、いつもの9号だめでした。 ・いつも余裕ある方や二の腕華奢さんはいつものサイズでよいですが、ストレッチの効きは弱めなので、二の腕しっかりさんやサイズに迷う方はいつものワンサイズ上が安心だと思います。(二の腕と背幅広めさんはワンサイズ上がおすすめ) ・いつもMの方は7号。MかLで迷う方は9号が基本ですが、私の着用感はワンサイズを上げて二の腕肩周りいつもくらいに感じてます。しかしサイズをあげるとウエスト周りはやはりワンサイズ上のサイズ感でしたが、肩がはまっているので問題なしでした。 ・着丈はサイズをあげている分ヒップトップより下。 ・手の油とられそうな感じのドライタッチ感。 ・表面はツルツルしており乾燥した手で触れてもつれたりはしなさそうです。 ・裏地はなしのため薄くとにかく軽いです。 ・しっかりパイピングはいっているので、型崩れはしなさそうです。 ・ポケットはスマホが入りますが重さでシワが寄ります。内ポケットにいれるとスマホは少しはみ出ますがシワはよりませんでした。 ●ニット ゆったりめ (L着用) ・いつもM着ており、細身やニットはバストと腰回りでLを着る体型です。 ・本商品はL着てます。 ・ゆったりシルエットなので、いつものMで問題ないのですが、袖がやや短めなのでワンサイズあげて少しでも袖を長くしたかったので、ゆるめで着ました。ざっくり着た方が、裾もふわりと着れるのでしたバラカバー力も高め。 ・去年もありリアルバイしましたが、着やすくシワにもならず、伸びたりクタクタしないので実際かなり着ました。 ・畳んでしまっていて久々にだしてもそのままアイロン入らずで着れました。 ・やや接触冷感あり ・透けは全く気になりません。 ・生地は伸びます。 ●パンツ ややゆったりめ (9号着用) ・いつも9号ぴったりめで履いており、伸びがよくない素材や細身だと11号になる体型です。本商品は9号着てます。 ・ウエスト、ヒップがいつものより少しだけ細く、もも周りがいつもよりほんの少し太く、裾がいつもより短い印象。ストレッチの効きは少し。 ・私はお腹周りしっかりでおしりもしっかりなので、ブラウスインするとお腹周りぴたっとしたサイズ感でした。ウエストのためにワンサイズあげてよいかも。 ・基本はいつもMの方は7号。MかLで迷う方は9号が目安です。 ・おなかしっかりさんやヒップしっかりさんでぴったりめに着ている方はいつもよりワンサイズ上げたほうが、しゃがむ座る等はラクだとかんじました。 ・裏地はなしで、ストレッチはほんの少しだけ効いてます。 ・パンツライン綺麗にでます。 ・ポケットはスマホが縦にしっかりはいり、ヒップポケットも二つともハンカチ等はいるくらいの大きさでした。 ・丈は直しなし。丈は短めです。足首でるくらいで履いても問題なしです。私はこのままでよいです。 ・透けは気になりません。 ▼▼▼着用アイテムは↓↓↓こちらからcheck▼▼▼