♦︎半袖 フリル袖プリントブラウス 去年大人気のフリル袖デザインが新プリント柄で登場。派手だなと思いましたが、着てみると無地スーツや無地パンツにぴったりあい、え!かわいいと感じました。 袖のフリルと配色ネイビーとサテン素材の上品さ、一枚着るだけで着映え間違いなし。 大人っぽい着こなしが好きな人におすすめ。 肩がけカーディガンは、今年トレンドのシアー素材。シアーカーディガンは春から初夏、晩夏から秋にかけておすすめですが、オフィスの冷房対策なら真夏も使えるアイテムです。 《着用シーン→オフィス、リモート、保護者会、食事会》 ୨୧———————————————————୨୧ 【スタッフ体型情報】 □体型:ややぽっちゃり □骨格ストレート:凹凸体型 バスト周り大きめ 元水泳してました おしり(95センチ)ももまわりしっかり □身長:154cm 普段のサイズ M〜Lサイズ □AOKIのいつものサイズ ジャケット9号スカート9パンツ9号 おしりももで11号履くこともあります インナーM・ブラウス13号 □イエベ春 ◼️今回着用サイズ カーディガンM /半袖ブラウスM /パンツ9 ୨୧———————————————————୨୧ 【サイズ感・着用感】 ●カーディガン ゆったりめ (M着用) ・ブラウスはM、ニット系はバストと腰回りでゆとりをもたないと肉肉しくなるのでLを着る体型です。 ・本商品はニットですがMを着ました。 ・ブラウスの上に羽織ってもゆとりがあるので、ゆったりした作りです。 ・いつもMの方はM。MかLで迷う方は、低身長さんはM。身長標準以上ある方はLが目安です。 ・しっかり透けます。 ・肌触りはよく、柔らかいですがややドライタッチ ・シルバーボタンが平らな丸なので、大人っぽく着こなせます。 ●半袖ブラウス ゆったりめ (M着用) ・いつもMを着ており、細身やニットはバストと腰回りでLを着る体型です。 ・本商品もMを着ました。 ・いつものサイズ選びでよいです。 ・ややゆるめに感じましたがサイズを下げるほどゆるくはないです。 ・袖フリルが二の腕華奢見えだけでなく、腕の可動域最大 ・前身襟元のタックがあるのでバストあるかたも楽々。プラスジャケットを着たとき襟元がクシュってなるのがなかったのがうれしい。 ・襟の開きは開きすぎず狭すぎずなので、胸元が見える心配もないし、首の短い私もすっきり着れました。 ・ストレッチ効いてます。 ・体のライン拾わないゆとりあるサイズ感。 ・裾は前も後ろも横も同じまっすぐなデザイン。 ・接触冷感性ありでひんやり冷たい ・オンオフきれて、ボトムインボトムアウトどちらも決まります。 ・透けません。 ・プリント柄なので生地に凹凸はなし。 ・ボトムアウトで着るとジャケット着るとギリギリでないくらいでした ・ネック後ろにボタンで留める仕様なので爪が長くても楽々 ●パンツ 普通 (9号着用) ・いつも9号ぴったりめで履いており、本商品も9号で履いてます。 ・バレリーナパンツはおしりのみが他のウエストゴムのポリエステルのパンツシリーズより少し小さめ。ウエストも少しだけ小さい気がします。 ・ストレッチはしっかり効いてます。 ・プリーツラインがどうやってもとれないだろうと思うくらいしっかりはいっていて、いつも膝下かなりあまる私ですが綺麗なプリーツでました。 ・ウエストは後ろゴム入りで楽々 ・裏地はなしですが、全く透けません ・いつもMの方は7号、MかLで迷う方は9号。基本はいつものサイズ選びでよいです。 ・私はMかLで迷いますがLが多い体型で、下腹もあり、おしり周りも平尻ではなく丸みがあり95センチあるので、11号でもよかったかなと思いました。 ・麻調の組織感で、手の油とられそうなくらいドライタッチの素材でした。 ▼▼▼着用アイテムは↓↓↓こちらからcheck▼▼▼