• 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
  • 岩田 明子
岩田 明子

AOKI

浦和花月店

岩田 明子

2025.06.25

♦︎リネンライクセットアップ  神ラクシリーズ  軽くてシワになりにくいリネンライクシリーズ。実際着てみて、めちゃくちゃ軽くて涼しいです。暑くてジャケット脱ぐことが多く手にかけたりカバンに入れたりしてもシワになりにくいので、気軽に使えて羽織れるジャケットです。  リネンは夏に人気ですが、ストレッチが効いていないのと、シワになりやすいです。こちらはリネンライクなのでシワにはなりにくくややストレッチ効いています。  インナーはピンクのバンブーレーヨンシャツ。ストレッチが効いており、ウエストの絞りがないので楽々着れるのに、上着を脱いでもきちんと見えるので暑い時期におすすめです。 《着用シーン→営業、プレゼン、商談、社内MTG》 ୨୧———————————————————୨୧ 【スタッフ体型情報】 □体型:ややぽっちゃり  □骨格ストレート:凹凸体型   バスト周り大きめ 元水泳してました おしり(95センチ)ももまわりしっかり □身長:154cm 普段のサイズ M〜Lサイズ □AOKIのいつものサイズ  ジャケット9号スカート9パンツ9号 おしりももで11号履くこともあります インナーM・ブラウス13号 □イエベ春  ◼️今回着用サイズ   ジャケット9/半袖シャツM/パンツ11/靴私物 ୨୧———————————————————୨୧ 【サイズ感・着用感】 ●ジャケット ゆったりめ (9号着用) ・いつも9号ぴったりめで着てます。本商品は9号着て、ゆるめで着れました。 ・ダブルはウエストの絞りもほぼないので、胴回り緩め。肩パッド等も入っていても、ものすごく薄そうなので、ラクに着られました。 ・いつもMの方は7号。MかLで迷う方は9号が目安。 ・ダブルは少し緩めで着るのがおしゃれなのでサイズは下げなくてよいです。 ・過去にサイズを下げて着ていたらゆとりあるように見えても長時間着ていたらなんかやはりどこかが小さく感じたので楽ですが若干素材に過敏な私はいつものサイズが安心だと感じてます。 (私のように素材に過敏ではない方、すっきり着たい方はワンサイズさげてもよいとも思います) ・袖はリターンカフスを折ってちょうどでした。 ・着丈は長めでおしりが隠れるくらい ・ポケットはスマホ縦にはいりますが、重さですこしよれます。 ・内ポケットがわりとしっかりしておりスマホ入れるとはみ出ますが、内ポケットにスマホ入れて良いかなと感じました。 ・ストレッチは少し効いてます。 ●半袖シャツ ゆったりめ (M着用) ・いつもブラウスはM着ており、ニットはバストと腰回りがしっかりなので、ぴったりめだと肉肉しくなるのでLで着ている体型です。本商品はMを着ました。 ・M着てゆとりがありました。特に身幅が緩めに感じました。 ・私はバスト周りがあり(94センチ)おしりも95センチありますが、Mで問題なしでした。 ・袖も短くないのと、袖口も広く動きやすいし、二の腕華奢見え ・肩は少し落ちるデザイン。 ・ウエストに絞りがないので、バストある方や、腰回り気にしている方も楽々なサイズ感。 ・いつもMの方はM、肩幅華奢さんはSでもよいです。MかLで迷う方はMでよいです。 ・やや透けます。スキンカラーの肌着がおすすめです。 ・ジャケットを脱ぐ時期にきちんと見えするのでおすすめです。 ●パンツ ややゆったりめ (11号着用) ・いつも9号ぴったりめで履いており、伸びがよくない素材や細身だと11号になる体型です。本商品は11号着てます。 ・いつもよりウエストが小さめに感じたことと、おしりがぴったりすぎたのでワンサイズあげました。 ・裾は詰めていませんが少し弛むので1.5センチ程度詰めたいです。 ・いつもMの方は7号。MかLで迷う方は9号が目安です。 ・あまり伸びない素材なのでいつもぴったりめで履いている方やウエストしっかりさんはウエストがいつもよりきつく感じるのでワンサイズ上がおすすめです。 ・立ってるだけならいつもの9号でもいけましたが、座ったりしゃがむ、自転車乗るといつもの9号はダメで11号リアルバイしましたが、問題なしでした。11号でウエスト10号の感じがしました。他で9号投稿してます。 ・ポケットはスマホが縦にしっかりはいり、ヒップポケットも二つともハンカチ等はいるくらいの大きさでした。 ・透けは気になりません。 ▼▼▼着用アイテムは↓↓↓こちらからcheck▼▼▼

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる