\夏に向けての内勤カジュアルコーデ!/ 服装の自由度高めの方向け。 夏らしい色使いで爽やかな印象に。 配色は「白」を効かせて涼感アップ! パンツはすっきりシルエットにして「きちんと見え」を意識してみました! ⚠️サブカット10枚目にジャケット着用も掲載しています。 ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 【スタッフの体型情報】 ◇身長:163cm / 体重:50kg / ウエスト:64cm ◇骨格ウェーブ ウエストとヒップの差が激しい体型 ◇普段のカジュアル服:S ◇よく着るAOKIの商品のサイズ ジャケット5〜7号 スカート7号 パンツ5〜7号 ブラウスS〜M ニットS〜M シャツ7〜9号 ◇ 今回の着用サイズ 五分袖 Vネック配色ニットS /クロップドパンツ7号 /ローファー25.0cm ▼サイズ感/素材感/着心地 ○五分袖 Vネック配色ニット:Sサイズ 【サイズ感】 ・普段AOKIのブラウスはSサイズを選びます。 ・肩幅はちょうどいいぐらい。 (小さすぎると肩が突っ張ってしまい、動きづらくなります。) ・バストやウエスト周りが張らず、でもダボつきません! ・ボディラインを拾いすぎないフィット感。 ・ピタッとしすぎるとインナーのラインが目立ちやすく、きちんと見えしにくくなります。 ・軽く身体に沿う程度のサイズ感でした。 ・着丈はボトムインできる長さ。 【素材感】 ・ポリエステル66%、シワになりにくく、お手入れ簡単。 ・洗濯してもシワになりにくく、乾きも早いので忙しい毎日にぴったり。 ・綿34%、肌あたりが柔らかく、ナチュラルな風合い。 ・きちんと見えするハリ感がありながら、綿混でやわらかさもあるので、骨格ウェーブさんにもなじみやすいです。 ○クロップドパンツ:7号 【サイズ感】 ・普段AOKIのパンツは5〜7号を選びます。 ・ウエストはややゆとりがあるぐらい、ベルトで固定してちょうどいいです。 ・大きすぎると“ダボダボ感”、小さすぎると窮屈&シワが出ます。 ・裾の長さは約8〜9分丈ぐらいでちょうどいいです。 ・ウエストの前を閉めた時のフィット感は引っ張られていない&シワが寄らないかを確認しましょう。 ・太ももまわりもちょうどよく、可動域がちゃんとあります。 ・ブカブカだと体のラインが消えて野暮ったく見えるのでNG。 ・少しゆったりしたサイズ感のため、ぴったりめがお好き方は通常サイズより1つ小さなサイズがおすすめです。 (例:通常9号→本商品7号) 【素材感】 ・サラサラとしたドライな清涼感のあるストレッチ素材。 ・ポリエステル100%、軽量な素材なので着心地が楽です。 ・冬以外、スリーシーズン着用できそう。 ・腕を曲げたり伸ばしたりしても、元に戻りやすい。 ・肌に触れたときに、ざらつきや引っ掛かりを感じません。 ○ローファー:25.0cm 【サイズ感】 ・普段AOKIの靴は25.0cmを選びます。 (品番:SUHF08と品番:SUHF09は24.5cmで問題なくはいています。) ・足長は、右24.9cm 左24.6cm ・足幅は、右10.2cm 左9.7cm ・甲の高さは、右5.4cm 左5.7cm ・GUのマシュマロパンプスは25.0cmでちょうどいいです。