• 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
  • 鈴木 優佳
鈴木 優佳

AOKI

吉祥寺サンロード店

鈴木 優佳

2025.03.31

◇◆オフィスカジュアルコーデ◇◆ 絞りを抑えたBOXシルエットのダブルジャケットが 羽織るだけでお洒落みえ。 ボタンも控えめなデザインなので、 お洒落さは欲しいけど目立ちたくはない..。 という方にもお勧めのデザインです◎ 今回は大人の上品さを取り入れたかったので、 ウールの艶感が綺麗なパンツにベージュのフリルブラウスを 合わせてみました。 ベージュの優しげな色合いを紺のダブルジャケットが キリッと引き締めてくれるので、 着痩せ効果も抜群のコーディネートになります。 ---【スタッフのサイズ情報】--- ▫︎身長:156cm/体型:普通 太ももしっかり 骨格ナチュラル ▫︎私服:トップスMサイズ/ボトムMかL(デニム66.0cm) ◾︎AOKI:トップスMサイズ/ジャケット7号/ボトム7号か9号 ☞太ももしっかり目なので、ぴったり目の作りは ⠀9号を選ぶ事があります ---【今回の着用アイテムのサイズ・感想】--- ☑︎ダブルブレストジャケット(7号) ややゆとり有りのサイズ感 普段トップスがMサイズ→7号。MとL両方→9号が お勧めです。 絞りを抑えたBOXシルエットですが、 高めのボタン位置と立体的なパターンで くびれが綺麗に見えるシルエット。 袖口はリターンカフス仕様なので折り返して こなれ感を出したり長さ調整もできます。 身長156cmでヒップがちょうど隠れる丈感。 見た目きちんと見えなのに、とにかくストレッチ性抜群で 1日中着ていても疲れづらいです。 シワにもなりづらい素材と感じます。 春夏商品ですが、オールシーズン使える生地感。 少しトーンダウンした落ち着いた紺色です。 ポケットは手のひらがすっぽり入る大きさ。 内ポケットは名刺入れも余裕で入る大きさです。 ☑︎ストレートパンツ(7号) ややゆとり有り。 ポリエステル素材のパンツは7号が多いですが、 こちらのパンツも7号でジャストのサイズ感。 9号だとダボっとは見えませんが、 ヒップ下にあまりが出たので7号を選びました。 ストレッチ性は弱めですが、 立体縫製で着心地が良いです。 普段Mサイズ⇨7号。MかL⇨9号。 MかLでL多め⇨11号がお勧めです。 太ももから足首までストンと落ちるストレートシルエット。 太ももが強調されないので、脚がスラッと長く見えます。 上質感を感じさせる高見えする生地感。 滑らかな風合いが肌あたりも良いです。 薄すぎず厚過ぎずなので、2月中旬〜10月と 長い期間着用が出来そうです。 ☑︎フリルタックブラウス(Mサイズ) 普段と同じサイズ選びがお勧めです。 身体のラインに沿う様な綺麗な立体感のあるシルエットで ボトムアウトで着た際もゆとりはあるのに ウエストまわりが細く見える気がします。 肩から胸下まで大きさが変わっていくフリルが 華奢見えします。 柔らかい生地感なので、上着を羽織っても 邪魔にならず肩や腕周りのキツさは感じませんでした。 全て前開きボタンなので脱ぎ着も被らず楽ちん。 凹凸の少ないボタンなので、 ボトムにインした時もあたりが出なくすっきり着られます。 軽くサラッとしたドライタッチの生地感。 淡いカラーなので、濃いインナーは透けやすいです。 スキンカラーのインナー着用がお勧めです。 ※靴は私物です。 ▽▼ 着用アイテムはこちらからCheck! ▼▽

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる