• URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
URA

TAKEO KIKUCHI

新宿丸井メン タケオキクチ

URA

2025.08.04

こんにちは、新宿マルイメンタケオキクチのURAです。ご覧頂き有難う御座います。 今回は夏用にピッタリな一推しポロ!『ビズポロシャツ』をメインにご紹介致します。 もし店頭に在庫があればお試しも出来るので、気になるアイテムがあればカートに入れるボタンの下にある“店頭在庫を見る”から確認してみて下さいね。 『ビズポロシャツ』 【スタイリングポイント】 着用シーンはクールビズをイメージしたポロシャツスタイル。 コーデは清潔感ある一推しのポロシャツをメインに据え、ボトムスは締め色を合わせてメリハリの効いたお洒落な見映えに。 バッグはかっちりとした印象でビジネス使いに打って付けなトートを取り入れると◎ 【シルエット・サイズ感】 シルエットはレギュラーフィットで身長165㎝体重51㎏の僕がMサイズを着用しています。 身長に対して肩幅がある僕で肩周りはピッタリ目で袖の長さは二の腕が3分の2隠れる位、着丈は67㎝の丁度良い長さに感じましたね。 総評としてMサイズはリラックス感ある着心地のたっぷり目なサイズで、僕に近い体型でスタイリッシュな着こなしがお好みならSサイズを選ぶと安心で吉。 もしサイズ選びでM〜Lどちらにするかお悩みなら、スッキリスマートな仕上がりのレギュラーフィットだったのでスマートな印象に決まるMサイズが僕はオススメ! もし良ければ画像も併せて是非サイズ選びの目安にしてみて下さいね。 【素材感・着心地】 使用しているのは接触冷感がありひんやりとした肌触りで、暑がりな方も安心なテーラードジャージ。 生地は気持ち薄手で表面は地肌に直接着たい位スベスベとしていて着心地◎ 生産は丁寧な縫製で長持ちする日本製というのは、良い物と永く付き合っていきたい本物志向な男性にピッタリですよね。 【オススメポイント】 着用しているブルーは程良い発色で明るいトーンのベビーブルーといった印象でしたね。 色違いのブルー(093)と比べると爽やかな雰囲気で夏コーデの主役としてヘビロテ間違い無しなブルーは、駄目になった夏用ポロシャツの買い替えとしてバッチリな一着でオススメですよ。 実際店頭でお試しになる際は商品ページ内の“お問い合わせ商品番号”をスクショすると店頭での案内がスムーズに進むので、お近くのタケオキクチまで是非! 『播州織ヘリンボンストレートパンツ』 【シルエット・サイズ感】 シルエットはスリムフィットでSサイズは、ベルトをしなくてもOKなジャストフィットしたウエストで股下は67㎝に合わせていますよ。 体感としてSサイズは丁度良いボリュームのベストサイズで標準体型で身長170㎝ならMサイズ、身長175㎝の方にはLサイズがお勧めですよ。 【素材感・着心地】 使用しているのは膝抜けせずに丈夫で長持ちするのが嬉しいオリジナル播州織り。 生地はペラペラとしない丁度良い肉感でオールシーズン着用可能! 質感は良く伸び縮みするストレッチが良く効いていて、穿き心地の良さはトップマルチパンツ以上で◎ 【オススメポイント】 着用しているブラックは奥行きのある光沢を帯びたシックな見映えの黒色といった印象でしたね。 落ち着いた雰囲気でシーンを選ばない万能なブラックは、ON・OFF兼用が出来るスタイリッシュなパンツをお探しの大人の男性にピッタリですよね。 『ヘアラインスリムトートバッグ』 【サイズ感】 大きさは29㎝×41㎝でブリーフケース感覚で活躍出来るベストサイズ。 ハンドルは高さ18〜22.5㎝と広範囲に調節可能で大柄な男性も安心安全! 容量目安は9.5L相当とデイリーユースには十二分な収納力があるので、バッグ選びの目安として是非! 【素材感】 生地は撥水機能があり急な雨でも手荷物を濡らさず安心なヘアライン合繊。 質感はしっかりとしていて多少手荷物を入れても型崩れせず丈夫で長持ち! バッグの中でも特に消耗が激しい持ち手は丈夫な牛革製で丸みがあり、手が小さな僕でも持ちやすかったですよ。 【オススメポイント】 今回ご紹介しているネイビーは安心感のあるベーシックカラーといった印象を受けましたね。 合わせやすくてカチッとした印象に決まる一推しのネイビーは、駄目になったビジネスバッグの買い替えとしてバッチリな逸品でオススメですよ。 画像右下の♡でお気に入りにすると比較検討するのたに便利なので是非お願いしますね。 【モデル情報】体重51㎏ バスト87㎝ ウエスト76㎝ 肩幅45㎝ 年齢30代

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる