• URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
URA

TAKEO KIKUCHI

新宿丸井メン タケオキクチ

URA

2025.09.04

こんにちは、新宿マルイメンタケオキクチのURAです。ご覧頂き有難う御座います。 今回は着回しがしやすくて今っぽいスタイルに仕上がる一着!『メランジTシャツ』をメインにご紹介致します。 もし店頭に在庫があればお試しも出来るので、気になるアイテムがあればカートに入れるボタンの下にある“店頭在庫を見る”から確認してみて下さいね。 『メランジTシャツ』 【スタイリングポイント】 着用シーンは夏のお出掛けをイメージしたシンプルなTシャツスタイル。 コーデはネイビー×ブルーでまとめつつ、足元は締まったブラックのスニーカーを合わせてシンプルな着こなしを意識。 バッグはスマートなミニショルダーを取り入れるとトレンド感ある見映えに仕上がり◎ 【シルエット・サイズ感】 シルエットはレギュラーフィットで身長165㎝体重51㎏の僕がMサイズを着用しています。 身長の割に肩幅がある僕で肩周りは丁度良く胴回りはゆったり目、着丈は67㎝とほんの少し長めですが許容範囲内といった印象でしたね。 着用感想としてMサイズはリラックス感ある着心地のたっぷりとしたサイズで、身長170㎝前後で標準体型の方や僕に近い体型だと今っぽいたっぷりとした着こなしがお好きな方にお勧めですよ。 シルエットはレギュラーフィットの中では大きめな部類ですが、リラックスフィットまではいかないのでサイズ選びは普段通りで問題無いかと思います! もし良ければ画像も併せて是非サイズ選びの目安にしてみて下さいね。 【素材感・着心地】 使用しているのは世界三大織物産地として有名な尾州で拘り抜いて仕立てたメランジメッシュ。 生地は中肉のメッシュ調で、ご自宅でのお洗濯は手洗いコースでOKと取り回しが良くて◎ 表面は細かな凹凸があり肌離れの良いサラッとした気持ち良い肌触りで、着心地は正直最高でしたね(笑) 【オススメポイント】 着用しているネイビーは、ダークトーンで実物はベーシックな濃紺だと思って頂き差し支えないですね。 落ち着いた雰囲気でコーデに取り入れやすい安心感のあるネイビーは、今っぽい着こなしにチャレンジしてみたい方の入門編の一着としてバッチリでオススメですよ。 実際店頭でお試しになる際は商品ページ内の“お問い合わせ商品番号”をスクショすると店頭での案内がスムーズに進むので、お近くのタケオキクチまで是非! 『ウォッシュドデニムパンツ』 【シルエット・サイズ感】 シルエットはレギュラーストレートでSサイズは、ベストなウエストでヒップから太腿辺りに丁度良いボリュームのある正にゴールデンサイズ。 股下は73㎝と長めでベーシックで安心な67㎝に合わせているので、是非裾上げ加工の参考にして下さいね。 【素材感・着心地】 使用しているのはハリとコシを兼ね備えたハイクオリティな仕上がりのモンスターストレッチデニム。 生地感は中肉でオールシーズン着用可能! 質感はモンスターストレッチの名に恥じないストレッチが良く効いていて、穿き心地は凄く楽チンでしたね(笑) 【オススメポイント】 着用しているブルーはフェード感あるシンプルなカラーリングで、デニムの買い替えをお考えの男性に一推しの一色! 他人と被りたくないお洋服好きな方なら、色違いのチャコールグレーを選んでみるのも良いかもしれませんね。 『スマートキャリー3WAYミニショルダーバッグ』 【シルエット・サイズ感】 大きさは19㎝×25㎝で厚みは4㎝のスッキリとしたサイズ感。 ショルダーテープは72.5〜136㎝に対応していて体格を選ばず安心。 バッグ選びの肝になる容量は1.6L目安と、手荷物が少ない方にピッタリな収納力があるのでご参考に是非! 【素材感・着心地】 素材はしっかりした質感で長持ちするのが魅力のポリエステルツイル。 背面D管は四隅にあり縦・横・ボディバッグとしても活用可能! ファスナーはL字にガバッと大きく開き、手荷物の出し入れは楽チンで使い勝手は凄く良かったですね。 【オススメポイント】 今回ご紹介しているネイビーはダークトーンで実物な黒に近い濃紺といった印象を受けましたね。 落ち着いた雰囲気で安心感があり使い勝手が抜群に良いネイビーは、シンプルなスタイリングがお好きな男性のバッグの買い替えに最適でお勧めですよ。 画像右下の♡でお気に入りにすると比較検討するのたに便利なのでお願いしますね。 Instagramもやって〼 アカウント名はura_7777777でやっているので、良ければフォロー・いいねを是非(笑) 【モデル情報】体重51㎏ バスト87㎝ ウエスト76㎝ 肩幅45㎝ 年齢30代

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる