雨上がりの散歩の途中に用水路があるのですが、毎回毎回何かいるかな?と思い覗くのですが⋯⋯なんと今回やっとあの仲間に会えました!用水路の王者とも言われている「ザ・リ・ガ・ニ゙〜🦞さん」です♥どうも、ゆうや坊やです☺やっぱりザリガニさんなくして用水路は語れませんよね〜😏そして暑くなれば靴内の蒸れが気になる😱はいというわけで、そんな蒸れが緩和されはるレザーソールのクォーターブローグを履いてみました👞シンプルにベストとパンツをベージュにして靴の赤茶感を映えさせてみました✨テーマは「夏に向けての革底コーデ」です♥ (シャツとネクタイも明るめで合わせています👔) 履いてみた感想は、とにかくシルエットの抑揚が絶妙なボリューム感とシャープ感を出しているなと履き姿を通して感じました☺適度なボリュームと絞られた爪先。しっかりと絞られた土踏まずと包み込むような踵周りのラインが美しく綺麗に足元を演出してくれている感覚でした✨またこの赤茶のちょうど良い色加減と革の質感が上手くマッチし更に靴の表情を豊かに高めています🆙クォーターブローグの穴飾りがいつもと違う感じにも魅せてくれるので気分転換にはもってこいです👍スタイリングもスーツスタイルは勿論ですが綺麗めなカジュアルスタイルでデニムにジャケットでもハマるのでそういった装いにもお勧めです♥この靴を履いてちょっとしたパーティーなんかに行ってみたいですよね〜🎉 履き心地は、見ためのシャープさとは違いスンナリとした足入れ感でした☺甲もゆったりめで幅・指先も楽々空間で更にライニングが革なので足あたりも抜群♥踵幅はゆったりし過ぎず、狭すぎずの絶妙なフィット感があり踵の深さというか懐の深さでしなやかに踵にくっついてフィットしてくれるような安心感♠その秘密は内側と外側のくるぶしの高さを変えているので色々な角度で踵をホールドし歩いた時の踵のブレを防いでくれます✨土踏まずは絞られてはいますが甲の高さをとっているのでそこまでキツ過ぎる感じはなく全体的にフィットして癖のない、そんな絶妙な木型になっています♦️そしてやっぱり歩いた時に感じるのはしなやかに屈曲し踏みしめた時の感覚が足裏を伝って感じられるレザーソールがめちゃくちゃ良かったです👞繊維質でできた革底は履き馴染みやすく通気性が良いのが特徴で一度履くと癖になるような感じです♣とても歩きやすかったです👣☺ いや〜、やっぱり暑くなると革底が気になり出しますよね〜♬#♪機能的に通気性を付けたゴム底も良いですが、たまにはこの天然素材の良さを足全体に浴びながら歩くのも気持ち良さそうじゃないですか!というわけでこの爽快感を感じてほしいのでいつもの「ぜひお試しください♥」 ※レザーソールは屈曲性が良い分ソールの反り返りの癖が付きやすいのでこの靴に合うお勧めシューツリーも載せてありますのでぜひこちらもチェックしてみてくださいね♥またソールに潤いをあたえるミンクオイルを適度に塗り保革してください😊 ■こちらの靴は大きなサイズのおつくりもございます✨ ご試着をご希望の方は、「オンラインで選んで、店舗でお試し。」サービスをご利用ください。 ※オンラインで選んで、店舗でお試し。 オンラインショップで選んだ商品を店舗でお試しいただいてからご購入いただけるサービスです。送料・手数料は無料。イメージと違う等ございましたら店舗でキャンセルも可能です。 最大6足までご注文可能です。前後サイズのお試しもしっかりできますのでぜひご利用ください。