先日の休みの日にいつぶり❓️元実家のあった団地に行きました🏢もともと行く予定ではなかったのですが近くに寄る用事があったのでついでに行くことに⋯⋯⋯⋯⋯長いこと行かなかったので辺りはすっかり綺麗になっており本当は「綺麗になって良かったやん🎶」と思うところなのですがなんか汚くても古くても前のままが良かったな〜😢なんて思いながら歩いているとあっという間に日が暮れて夜になってしまい結局帰るのが遅くなりました😱どうも、ゆうや坊やです☺🍭とはいえその日がなんか終日曇り空で天気を気にして懐かしい散策もあまり集中できてなかったんですよね😨それなら全天候靴で快適に歩けば良いんじゃない!はいというわけで、ジャジャン🎶ゴアテックスファブリクス搭載のバックスシューズ履いてみました☺綺麗め休日スタイルでジャケットを合わせてみました✨テーマは「ちょっと良いレストランに行く🍴コーデ」です♥(ハンバーグが食べたいです♥) 履いてみた感想は、毛足の長さがちょうど良い塩梅のスエードが足元に柔らかさと温もりを与えてくれるような人懐っこさのある雰囲気もあり見ためはプレーントウの定番デザインと相性抜群✨ソールのレンガ色も靴の丸いシルエットも大人可愛無骨感のある佇まい🤔そのためスタイリングもラギッドな感じのデニムコーデは勿論👖今回のようなジャケットを羽織ったコーデまで幅広く楽しんでいただきやすい靴です👞これから涼しくなってきたら上下をフラノやツイード・コーデュロイ生地といった素材感のあるものでより楽しさ増々になります🆙🆙こんな優しいスエード靴を履いたら温かいハンバーグ専門店に行ってみたりしませんか❓️ 履き心地は、甲周りが紐を通す羽根部分とベロ部分がストレッチ素材で一体型になった心地良いフィット感を感じれる足入れ感☺幅・指先・踵幅はゆっくりとめで開放感のあるサイズバランス✨スエード素材のソフトな足当たりが優しく足全体を包みこんでくれて足馴染みも早そうな予感がしました♣ソールは見た感じの厚底感からくる重さはなく逆に軽く屈曲もしやすい素材でできているのでスムーズな歩行を楽しめます🚶♂️🎉靴内はクッション性のあるカップインソールが足裏からフィット感を高めより足と靴の空間をちょうど良い感じに埋めてくれるのでより靴との一体感を感じました♥全体的にゆっためではありますが甲の部分がフィット感強めなので甲高のかたは1サイズ上げても良いかなと思いました🤔 いや〜、久しぶりにあの団地周辺を歩くと小さい頃がつい最近のような感覚になりついつい色々歩き回ってしまうんですよね〜😅あの時天気を気にしなければもっとじっくり見れたのでは⋯⋯⋯と悔やまれました😢そんな時にこういう全天候型靴は頼りになりますよね💪というわけでいつもの「ぜひお試しください♥」 全天候型靴で団地巡りをしてみませんか❓️ (それ以外にも色々なところで活躍しますよ🌈) ※オンラインで選んで店舗でお試し 試しいてだいてからご購入いただけるサービスです。送料・手数料は無料。イメージと違う等ございましたら店舗でキャンセルも可能です。 最大6足までご注文可能です。前後サイズのお試しもしっかりできますので是非ご利用ください。