• URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
URA

TAKEO KIKUCHI

新宿丸井メン タケオキクチ

URA

2025.08.23

こんにちは、新宿マルイメンタケオキクチのURAです。ご覧頂き有難う御座います。 今回は落ち着いた雰囲気でトップスの買い替えに一推し!『ハニカムメランジポロシャツ』をメインにご紹介致します。 もし店頭に在庫があればお試しも出来るので、気になるアイテムがあればカートに入れるボタンの下にある“店頭在庫を見る”から確認してみて下さいね。 『ハニカムメランジポロシャツ』 【スタイリングポイント】 今回はON・OFF兼用が出来ちゃうお勧めのポロシャツスタイル。 コーデは落ち着いた雰囲気の鉄板ポロシャツに、抜け感あるクールドッツパンツを合わせてお洒落な見映えを意識! ON・OFF兼用するならバッグはどちらにも振れる便利なブラックトートを取り入れるのが僕のオススメ! 【シルエット・サイズ感】 シルエットはレギュラーフィットで身長165㎝体重51㎏の僕がMサイズを着用しています。 痩せ型体型の僕だと首元には指が2本半入る位で袖は丁度良く、着丈は66㎝と小柄な僕でも特別違和感は感じなかったですね。 着用感想としてMサイズは胴回りはほんの少し余裕を感じる位のややたっぷりとした丁度良いサイズで、僕に近い体型だと窮屈な着心地が苦手な方や身長170㎝位で体重60㎏前半でピッタリ目な着こなしがお好きな方にお勧めですよ。 もしサイズ選びでM〜Lどちらにするかお悩みなら、安心感のあるレギュラーフィットでその良さを活かしてスッキリ着るならMサイズが僕のオススメ! もし良ければ画像も併せて是非参考にしてみて下さいね。 【素材感・着心地】 使用しているのは立体的なハニカム構造で、お洒落な見映えながらも通気性が良く涼しく快適なメランジハニカム。 生地は中肉でお洗濯は手洗いコースで良く、抗菌防臭効果があり部屋干しでも臭いが残らず安心! 肌触りはサラッとしていて気持ち良くて着心地は凄く良かったですよ。 【オススメポイント】 着用しているダークネイビーは紺×黒のメランジ感があり、実物は落ち着いた濃紺といった印象を受けましたね。 メンズファッションベーシックカラーで安心感のある一推しのダークネイビーは、夏用トップスの買い替えをご検討されている大人の男性にバッチリな一着でお勧めですよ。 実際店頭でお試しになる際は商品ページ内の“お問い合わせ商品番号”をスクショすると店頭での案内がスムーズに進むので、お近くのタケオキクチまで是非! 『ドビープリントパンツ』 【シルエット・サイズ感】 シルエットはレギュラーフィットでSサイズは、丁度良いウエストで全体的にスッキリとしたボリュームのあるベストサイズ。 股下は82㎝と長めでベーシックな67㎝に合わせているので、ご購入後に裾上げをする方は是非参考にしてみて下さいね。 【素材感・着心地】 使用しているのはご自宅でのお洗濯は手洗いコースでOKなのが嬉しいクールドッツ。 生地感は光にかざすと通気孔が確認出来る位の薄手で、通気性は抜群に良くて涼しく快適! 質感はシワに強く、ストレッチが良く効いた上質な穿き心地で正直最高(笑) 【オススメポイント】 着用しているブルーはメランジ感があり、ウォッシュドデニムライクな見映えでしたね。 お洒落な見映えでビジネス使いは勿論休日のお出掛けにも使えるブルーは、ON・OFF兼用出来るパンツをお探しの大人の男性にピッタリでお勧めですよ。 『マイクファイバートートM』 【サイズ感】 大きさは30㎝×37.5㎝のトートバッグベーシックサイズ。 内側にはペットボトルホルダーや鍵を仕舞うのに最適なD管があり、手荷物の仕分けがしやすく◎ 重量は約520gと大きさの割に軽量だったのは、僕一推しのポイントだったりしますね(笑) 【素材感】 素材はキメ細やかなシボがあり、高級感溢れる見映えのマイクロファイバー。 ファスナーは高品質な物を使用していて開閉はスムーズで手荷物の出し入れ楽チン! ハンドルは丈夫な牛革製で丈夫で長持ちするのは嬉しいポイントですよね。 【オススメポイント】 今回ご紹介しているブラックは上質な光沢感がありスマートに活用出来る一推しカラー! シックな見映えでON・OFF兼用出来るブラックは、使い勝手の良さを重視する男性のバッグの買い替えにバッチリな逸品でオススメですよ。 画像右下の♡でお気に入りにすると比較検討するのたに便利なのでお願いしますね。 Instagramもやって〼 アカウント名はura_7777777でやっているので、良ければフォロー・いいねを是非(笑) 【モデル情報】体重51㎏ バスト87㎝ ウエスト76㎝ 肩幅45㎝ 年齢30代

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる