• ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
ゆうや坊や

REGAL SHOES

a.k.a イオンモール橿原店

ゆうや坊や

2025.06.27

以前お話しした朝の出勤途中にバッタリ会った蛇さんですがこの蛇さんを見て電車の中で思い出したのが「うちの店でも蛇のような愛称の靴あったような❓️コ・コ・コブ・コブラ⋯⋯⋯あっ、コブラヴァンプ👞」そうですスタッフからもお客様からも「コブラ🐍」の愛称で親しまれている人気スリッポンでした☺どうも、ゆうや坊やです☺🍭思い出せてめちゃくちゃスッキリしました✨最近物忘れが出てきたのかそれとも暑さのせいか記憶が急に飛んでしまいまして🤯はいというわけで、せっかく思い出したからには迷わずコブラヴァンプ履いてみました🦵👞ライトグレイのジャケットで明るめに合わせてみました💡テーマは「大人なコブラ🐍コーデ」です♥ (コブラ関係ないんちゃうん😅) 履いてみた感想は、甲をなだらかに広めにボリュームをもたせて幅に抑揚をつけ爪先を丸く優しく絞った顔立ちは優雅で安らぎ感のある足元を演出してくれます☺またシンプルな中にある唯一のデザインである「手縫いモカ」が優しさと温もりを感じさせてくれる履き姿にも魅せてくれます👀革の光沢感も透明感があり足元にシックリきて派手過ぎない感じも良かったです✨スタイリングも今回のようなお仕事スタイルは勿論ですが個人的には休日にデニム一本履きなんかも無骨感があり足元にカジュアルな中にも綺麗さを与えてくれるような絶妙な雰囲気をプラスしてくれるのでお休みの日にちょっと贅沢な革底スリッポンスタイルを楽しんでいただけたらと思います♥この靴を履いて昼間のビアガーデンからの夜はボーリングとか行ってみませんか🍻🎳 履き心地は、全体的に低めになだらかに抑えた木型が優しくでもしっかりと甲を包み込んでくれるような頼もしいフィット感を足入れ後直ぐに感じる感触☺幅・指先は広めでゆったりした靴内空間は正にパラダイス🌺踵幅は普通ぐらいでした✨革質はソフトな足あたりの艶革で履き馴染みも早そうなよ・か・ん・♥その秘密は、ライニングなしなので革のソフトさ感触をダイレクトに感じれる仕様はピッタリ履いた時により伝わってくるような心地良い感触があります😌フィッティングのポイントしては靴の甲の形にどれだけ足を沿わせれるか❓️だと思いました💡なので無理なく心地良い圧迫感を感じるぐらいを目安にしていただき後は甲の周辺に過度に引きつったような履きシワや凹みが足入れして直ぐに出たりしてないかどうかをチェックしてみてくださいね♥そうしてピッタリと前足部が合えば踵が自然と納まり歩いた時のブレ感が少なく快適に歩行できます👣ソールは革底と屈曲性に優れた製法で仕上げられているので足の動きにしっかりついてきてくれて地面を踏みしめた時の感触が足裏から伝わるような贅沢な感じの歩行感を味わえますよ🚶‍♂️💨 いや〜、この靴なんで「コブラ🐍❓️」と思っていたのですが履いて上から足を見たらビックリ😳三角の頭が靴の顔によく似ていて上手く愛称をつけたもんだな〜🤔と感心しまさした。勿論履いて歩いてみてそのしっかりと足にくっついてくる感覚はまるでコブラが噛み付いたような感覚(冗談です😅)それぐらいの勢いがある履き心地でした✨このリーガルが誇る名作スリッポンを体感してほしいのでいつもの「ぜひお試しください♥」 🌟こちらの靴は大きいサイズのおつくりもございますのでぜひチェックしてみてくださいね♥ ※ライニング無し靴についてですが、履いた時に汗や摩擦等でソックスに色移りが目立つ場合がございますので色の濃いソックスを履くのをお勧めします。 ライニングがある靴でも色移りはあるのですが無しは気持ち注意していただくと良いかなと思います☺柄入り色濃いめソックスで大人可愛くするとより靴を楽しんでいただけると思います✨ ※レザーソールは屈曲性が良い分ソールの反り返りの癖が付きやすいのでこの靴に合うお勧めシューズキーパーも載せてありますので是非こちらもチェックしてみてくださいね♥またソールに潤いをあたえるミンクオイルを適度に塗り保革してください😊

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる