前回のレバニラ炒めで味をしめたので今回の休日クッキングは「豚肉の冷しゃぶサラダ🥗」を作るべく色々動画で調べてみました✨自分でもできそうな手順の動画を探すのですがなかなか見つからなく1時間ほど探し見つかる頃には既に料理が完成したかのような達成感⋯⋯⋯これから料理本番です👨🍳どうも、ゆうや坊やです☺🍭やっぱり暑い時には涼感をのある食べ物が良いですよね〜🆒と何となく外を見ると夕立ちになっていてついつい「こんな急な雨だったらあの靴が良いよな〜☔️」はいというわけで、晴れからの急な雨にも対応できる全天候型スニーカー履いてみました☺爽やかにボーダーシャツにデニムジャケットと水色のストライプパンツを合わせてみました✨テーマは「急な雨でもへっちゃら😉コーデ」です♥ 履いてみた感想は、履き口両サイドにゴムが配されていてそれがデザインの一部を担っているのでいつものスニーカーとは一味違う感があり楽しめます♥革質がマットな質感になっていて足元に渋さを与えてくれますよ✨シルエットは丸顔でソールも厚底とボリューム感があります☺スタイリングも靴に合わせて全体的にゆったりなシルエットの感じのものと相性が良いかなと思いました👍またソール以外はアッパーの色に合わせた縫い糸と各種パーツでできているのでほぼワントーンな仕上がりになっておりジャケットを羽織って綺麗めカジュアルな感じでも履けるので色々なスタイリングを楽しめます♣この靴を履いて夕方の遊園地に遊びに行ってみませんか❓️ 履き心地は、紐を通す羽根部分とベロ部分がストレッチ素材で一体型になっているので足入れ感は気持ちしっかりめで足が入れば幅・指先は開放感があり楽々🐫🐫そして踵幅はゆったりめの少し深めな感じが踵を優しくホールドしてくれる感触✨革質はしなやかな足あたりで履き馴染んだ時にちょうど良くなってくれるような予感がしました♥ソールは厚底ですが重さはなく柔軟性もあるので軽快で屈曲性のあるスムーズな足はこびが楽しめます🚶♂️💨また中敷きが立体成型されクッションが効いており足裏のフィット感を高め歩いた時の突き上げ感を緩和してくれる頼もしさがありました💪わりかし足の大きなかたにも楽しんでいただきやすいサイズバランスになっていますが、甲高・幅広のかたは1サイズ上げていただいても良いかなと思いました🤔 いや〜、パッと見はサイドゴアの脱ぎ履き楽々の厚底スニーカー❓️と思っていたのですがしっかりとゴアテックスファブリクス搭載で晴雨兼用でも履けるのって良いですよね〜☺梅雨明け以降はやっぱり急な雨が気にはなる季節なので晴れても雨でもめいいっぱい1日楽しめる靴は心強いです💪そんな安心感を体感してほしいのでいつもの「ぜひお試しください♥」 ※オンラインで選んで店舗でお試し 試しいてだいてからご購入いただけるサービスです。送料・手数料は無料。イメージと違う等ございましたら店舗でキャンセルも可能です。 最大6足までご注文可能です。前後サイズのお試しもしっかりできますので是非ご利用ください。