• 児島 大樹
  • 児島 大樹
  • 児島 大樹
  • 児島 大樹
  • 児島 大樹
  • 児島 大樹
  • 児島 大樹
児島 大樹

アルペン・スポーツデポ

スポーツデポ沼津店

児島 大樹

2025.03.28

🧢アシックス[Size:Free] <ランニングスパイラルウーブンキャップ> しっかり深めにかぶれるのでフィット感良いですね! サイドに通気孔がたくさんあり、通気性はバツグン👍 ノースリーブのグラフィックデザインとリンクしたデザインで、セットアップとしても☺️ 👕アシックス[Size:L] <ノースリーブトップ> 通気性よし、動きやすさよし!! レーシング系のシングレット等と違って、脇のカッティングが浅く、半袖から袖を切り落としたような着心地で使えます✨ 🩳アシックス[Size:L] <グラフィックミドルタイツ> 膝上ぐらいまであり、短すぎずなところが良き👌 サポートタイプのタイツと違い、窮屈感は出にくく動きを妨げません! サイドにチラッと見えるグラフィックもカッコいい👍 💪アシックス[Size:L] <ランニングアームカバー> 圧迫感少なめ! 少し肌寒いなって思う時のランニングはアームカバーがおすすめ! 筋肉の揺れを防ぐ効果もあり、疲労軽減に繋がります👌 👟アシックス[Size:27.0cm] <マジックスピード4> どんだけ進化するんだよ!!👋ってツッコミたくなるぐらいに年々良きアップデートし続ける、マジックスピード。 各メーカーがこういったエントリー向け厚底カーボンシューズを並べる中、機能性とコストパフォーマンスにおいて頭1つ2つ抜けた印象ですね…! 大きく変わったのは厚みの部分。 前作比で+5mmも増し、かかと部分の厚みは43.5mmにまで到達!!!😳 前作が薄くすら感じます(笑) 言うまでもなくクッションはマシマシになりましたが、柔らかすぎる不安定さは全くなく、安定感も申し分無しです!!🤩 ※ロードレースの陸連厚さの規定外にはなるため、参加されるレースの要項を確認ください。 もうひとつの驚きは、ミッドソールのアップデート。 ベースとなる素材は前作までと同様『FF Blast+』ですが、今作は新たに、前足部により高反発な『FF Turbo』を内蔵! 今まではトップモデルの<メタスピードシリーズ>で使われていましたが、ついにマジックスピードにまで!!!😳 厚みによるクッション性強化だけでなく、蹴り出しの反発力も大きく向上🔥🔥 アッパーも柔らかなエンジニアードメッシュに変更になり、前作以上に足あたりや履き心地を重視した印象。 レーシングスタイル味の強かった前作に比べると、長時間に及ぶトレーニング使いを意識したアッパーの変更がなされてますね!! アウトソールは変わらず強力な『アシックスグリップ』! 特に濡れた路面では最強格です👏 もう一段階上に行きたい!サブ4目指したい!そんなランナーへの強き味方になること間違いなし👍 🏃‍♂️初の厚底カーボン挑戦 🏃‍♂️目指せサブ4、3.5 🏃‍♂️シリアスランナーのトレーニング用に

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる