【スタイリングポイント】 以前掲載「MA-1タイプ軽量ダイヤキルトダウン」の別カラーバージョンです。使用アイテムはほぼ同じなのに、カラーによって雰囲気がガラッと変わるので面白い!!今回のベージュもスタイリング幅があってオススメです♪ ◾️アウター 【サイズ感】 中肉ニットくらいまでなら重ね着できるレギュラーサイズ。窮屈さは感じなかったです。形はブルゾンなので、男性だと裾が腰位置くらいが正解です。 【素材感・着心地】 河田ダウン使用で軽くて暖かい。生地やキルトのステッチも安っぽく見えず高品質で◎ 【おすすめポイント】 フード付きのシェルブルゾン(931-59001)と組み合わせが可。2WAYで更に暖かく、ロングシーズンで着る事ができます♪ ◾️タートルニット 【サイズ感】 レギュラーサイズですがピタピタではないので、いつものサイズでOKです。タートル折り返しも太からず、首が苦しくならない余裕があります。 【素材感・着心地】 目の細かいウールは滑らかで伸縮性も良く、軽い着心地。ウォッシャブル+アンチピリング(毛玉ができにくい)で機能面も◎ 【おすすめポイント】 ブラックやグレーも良いですが、ブラウンもお洒落感が増し増しになる素敵カラーですよ♪ ◾️ボトム 【サイズ感】 タックありテーパード。私は02サイズを裾上げ。太めのルーズシルエットとして穿いています。男性の方はもっと細いシルエットになるはず(笑)いつものサイズでOKですよ。 【素材感・着心地】 程良く厚手で暖かいモールスキン生地。滑らか起毛で発色も綺麗です。 【おすすめポイント】 「ウェストゴム+ドローコード」のタイプですが、シルエットが美しく上質。だからカジュアルなジャケットとの組み合わせも◎ ◾️バッグ 【サイズ感】 マチ幅があるので、350mlペットボトルや長財布も収まります。B5ノートくらいのサイズです。 【素材感・着心地】 撥水性のあるヘリンボン柄生地。前と後ろ側の外ポケットも便利です。ショルダー部分も幅があり、長時間使用でも肩凝りしにくかったです。 【おすすめポイント】 まさに「丁度良いサイズのバッグ」です。ギフトにも最適ですよ♪ ◾️上野松坂屋タケオキクチのぐみです。今後も色々ご紹介して参ります。お気に入り登録して頂けると嬉しいです!!◾️