• ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
  • ゆうや坊や
ゆうや坊や

REGAL SHOES

a.k.a イオンモール橿原店

ゆうや坊や

2025.07.13

定番って何だろうか❓️自分でいうと目玉焼きには醤油🍳だったり、お好み焼きの時に飲むものはジンジャーエール🥤だったり❓️(食べることしかないんか😅)うちのお店でよくお客様から聞くのは「この靴仕事用でずっとこれしか履いてないねん☺」とその靴を手に取り笑顔でお話ししてくれる靴がある!そ・れ・が・この靴「2504・プレーントウ」なんです✨どうも、ゆうや坊やです☺🍭はいというわけで、定番ってやっぱり「あのブランドってあの商品が有名だよな🤔」とか「ブランドの顔👞」って感じな商品だと思うのでうちのブランドの顔ともいえる2504をズバリ履いてみました☺今回はカジュアル履きでチェックにブルーのカーディガンで爽やかに合わせてみました✨テーマは「定番はON/OFF兼用でもいける👔👖コーデ」です♥ 履いてみた感想は、プレーントウって何処か映えないというかシンプル過ぎてあまり面白くないな〜なんて入社した時に思っていたのですが年月が経ち色々な靴と出会うことで改めてこの靴を見返すと「唯一無二のシンプルさ」というか爪先の丸さ・甲のライン・踵の感じ・全体のボリューム感とあらゆる要素が混ざり合い絶妙なバランスで醸し出す無骨感と綺麗さ✨革の持つ艶感で圧倒的な存在感を足元に与え一度履く虜になってしまうような説得力は流石定番👞という清々しい納得感が足元を伝って頭の中にイメージが流れてくるような不思議な感覚になります🤔この靴を履いたらレトロな喫茶店に行ってアイスコーヒーを飲みに行きませんか☕ 履き心地は、見ための感じそのままのゆったりした特に絞ったようなところもなくスンナリとした足入れ感☺幅・指先・甲周り・踵幅と全体的にゆったりめで足の大きなかたにも楽しんでいただきやすいな〜と思いました✨革もしっかりした感触で履き馴染んだ後も緩くなり過ぎる感じではなくしっかりと足を固定してくれて頼もしいような感じでした♣ソールは定番によく付いている少し重みのある硬めのソールになっており底面は錆色のような色合いが特徴的な無骨感と重厚感のある雰囲気があり、底からも定番の香りが漂う感じ♥耐久性があり初めは硬いですが屈曲の癖がついてくると足の動きにもしっかりついてきてくれますよ👣☺製法はグッドイヤーウェルト製法なので中底が靴底内部に設けられており履けば履くほどあなたの足型をなぞり凸凹が形成されます👣それがあなただけのインソールのような世界で一つだけの履き心地とフィット感を生み出します♥ いや〜、この靴をご愛用いただいているお客様からよく聴くお話しが「この靴は初めは靴ズレして痛いけど慣れたらこれしか履けなくなるんやな〜☺で、また色違いを買ったりする!これはREGALの定番やな♥」と笑顔でお話ししていただくのですが「靴ズレするのが分かっていてまた同じの買う⋯⋯⋯恐るべし靴力、2504⋯⋯⋯😅」と愛されるのは流行り廃りに左右されないいつでもある安心感と絶対的な信頼が定番の証なのかなと改めて思いました🤔そんなうちの「顔」ともいうべき2504を体感してほしいのでいつもの「ぜひお試しください♥」 ※オンラインで選んで店舗でお試し 試しいてだいてからご購入いただけるサービスです。送料・手数料は無料。イメージと違う等ございましたら店舗でキャンセルも可能です。 最大6足までご注文可能です。前後サイズのお試しもしっかりできますので是非ご利用ください。

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる