• URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
URA

TAKEO KIKUCHI

新宿丸井メン タケオキクチ

URA

2025.03.22

こんにちは、新宿マルイメンタケオキクチのURAです。ご覧頂き有難う御座います。 今回はオールシーズンお洒落な着こなしを楽しめる便利な一着!『メランジハニカムストレッチジャケット』をメインにご紹介致します。 もし店頭に在庫があればお試しも出来るので、気になるアイテムがあればカートに入れるボタンの下にある“店頭在庫を見る”から確認してみて下さいね。 『メランジハニカムストレッチジャケット』 【スタイリングポイント】 着用シーンはオフィスカジュアルをイメージ。 お洒落なカラーリングのジャケットを活かせる様、インナーはあえて襟なしのニットを合わせて今っぽい見映えに仕上げると◎ バッグはジャケットの“拾って”統一感を出してあげるとコーデが上手くまとまるので、着こなしのご参考に是非! 【シルエット・サイズ感】 シルエットはレギュラーフィットで身長165㎝体重51㎏の僕がMサイズを着用しています。 痩せ型体型の僕だとゆったりとした胴回りで袖はほんの少し長めでしたが許容範囲内、着丈は若干長めといった印象でしたね。 総評としてMサイズはベストを着ても余裕があるたっぷり目なサイズ感で、身長170㎝体重60㎏前半の男性にジャストフィットしてお勧めですよ。 シルエットはスタイリッシュな見映えの正統派なレギュラーフィットなので、その良さを活かすならお手元のジャケットとご一緒のサイズ選びが僕はオススメ! もし良ければ画像も併せて是非サイズ選びの目安にしてみて下さいね。 【素材感・着心地】 使用しているのはキメ細やかな凹凸があり控えめな光沢で落ち着いた雰囲気のジャージ素材。 生地感は中肉で質感はしっかりとしていて高耐久で頼り甲斐があり◎ 着心地は通年通して着れる丁度良い暖かさで季節を選ばないのは『ジャケットを着る機会は少ないから汎用性は高い方が良い!』なんて方でも安心! 【オススメポイント】 着用しているブルーは清潔感とお洒落な見映えを両立した配色の一推しカラー。 シンプルかつ丁度良い塩梅のカラーリングで着用時期やシーンを選ばない一着は、ブルー好きな男性に打って付けで特にオススメ! シックな着こなしがしたい大人の男性には、色違いの落ち着いたチャコールグレーがお勧めですかね。 実際店頭でお試しになる際は商品ページ内の“お問い合わせ商品番号”をスクショすると店頭での案内がスムーズに進むので、お近くのタケオキクチまで是非! 『テーラードネックプルオーバーニット』 【シルエット・サイズ感】 小柄なでMサイズは胴回りには気持ち余裕があって、着丈は裾のリブがしっかり留まりスマートな印象で身長の低い僕も大満足(笑) シルエットはレギュラーフィットの中ではスッキリ目ですが、ストレッチが効いているのでサイズ選びはいつも通りでOK! 【素材感・着心地】 生地は薄手のハイゲージコットンニット。 素材はウール不使用なのでチクチクとせしない上質な肌触りで敏感肌の方でも安心! 一般的なTシャツと比べると襟腰が2.5㎝程度高く、ジャケットの襟周りを汚さないのは嬉しいポイントですよね。 【オススメポイント】 着用しているライトグレーはクセが無くてコーデの“馴染ませ役”として大活躍する一色で、使い勝手を重視する男性に一推しですよ。 春らしい着こなしがしたい方なら、色違いの爽やかなブルーを選んでみても良いかもしれないですね。 『コーデュラコーティングブリーフケース』 【サイズ感】 大きさは28㎝×39㎝の定番サイズ。 ショルダーベルトは74〜139㎝と広範囲に対応していて大柄な男性も安心! 内側にはポケットが3つ、背面にはあおりポケットがあり手荷物の仕分けがしやすく便利で◎ 【素材感】 生地はミリタリーアイテムに良く使用されている、タフな質感で頼りになるコーデュラポリエステル。 素材は丈夫ながらも軽量で重量は約880gと大きさに対して凄い軽くて、長時間持ち歩いても苦にならず使い勝手は良かったですね。 【オススメポイント】 今回ご紹介しているネイビーは安心感のあるオーソドックスな配色でしたね。 落ち着いた雰囲気でビジネス使いにバッチリな一色は、歴代のビジネスバッグがネイビーだった男性の買い替えに最適でお勧めですよ。 画像右下の♡でお気に入りにすると比較検討するのに便利なので是非お願いしますね。 【モデル情報】体重51㎏ バスト87㎝ ウエスト76㎝ 肩幅45㎝ 年齢30代

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる