• URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
  • URA
URA

TAKEO KIKUCHI

新宿丸井メン タケオキクチ

URA

2025.03.25

こんにちは、新宿マルイメンタケオキクチのURAです。ご覧頂き有難う御座います。 今回はかっちりとした印象でビジネス使いに最適な一着の『メランジシャークスキンストレッチジャケット』をメインにご紹介致します。 もし店頭に在庫があればお試しも出来るので、気になるアイテムがあればカートに入れるボタンの下にある“店頭在庫を見る”から確認してみて下さいね。 『メランジシャークスキンストレッチジャケット』 【スタイリングポイント】 着用シーンはオフィスカジュアルをイメージ。 コーデはシックなジャケットにスッキリとしたボトムスと鉄板のブリーフケースを合わせて、落ち着いた雰囲気に。 ソコに遊び心あるインナーをアクセントとして一点だけ取り入れて“引き算”の着こなしを意識しているのが僕の拘りポイント(笑) 【シルエット・サイズ感】 シルエットはラウンジモデルで身長165㎝体重51㎏の僕がSサイズを着用しています。 痩せ型体型の僕で胴回りは丁度良くて肩周りはジャスト、袖と着丈共にスッキリとしたベストな長さでしたね。 総評としてMサイズは綺麗なウエストラインが映えるジャストフィットしたサイズだったので、僕に近い体型の方は安心してSサイズを選んじゃってOK! シルエットはスッキリとした定番のお仕立てで、体感だとMサイズは身長170㎝前後、Lサイズだと身長175㎝位の標準体型の方に丁度良いかと思いましたね。 宜しければ画像も併せて是非サイズ選びの目安にしてみて下さいね。 【素材感・着心地】 使用しているのはシワに強くてご自宅でもお洗濯可能で、何かあった時も安心なポリエステル素材。 生地感は中肉でポリエステル100%とは思えない自然な風合いがあり、チープに見えないのは嬉しいポイント。 質感はハリのあるストレッチが効いた上質な着心地だったのは、是非体感して頂きたい所ですね。 【オススメポイント】 着用しているディープグレー定番のチャコールグレーといった見映えでしたね。 シックな佇まいでかっちりとした印象に決まるディープグレーは、大事な会議といったここ一番のビジネスシーンにピッタリな頼り甲斐のある一着でジャケットの買い足しとして特にお勧めですよ。 実際店頭でお試しになる際は商品ページ内の“お問い合わせ商品番号”をスクショすると店頭での案内がスムーズに進むので、お近くのタケオキクチまで是非! 『テーラードネックプルオーバーニット』 【シルエット・サイズ感】 小柄な僕でMサイズだと裾のリブがしっかり留まりスッキリとした印象で、中に厚手のシャツも着れる位のたっぷりとしたサイズ感。 シルエットはレギュラーフィットの中ではスッキリとした部類だったので、サイズ選びはいつも通りでOK! 【素材感・着心地】 生地は薄手でウォッシャブル機能を搭載した、ご自宅でもケアが出来るのが嬉しいハイゲージコットンニット。 質感はハリとコシがあり光沢感は控えめで落ち着いた雰囲気。 肌触りはサラッとしていて気持ち良くて着心地は凄い良かったですね(笑) 【オススメポイント】 やっぱりジャケットのインナーとして最適なデザイン! 一般的なTシャツと比べて襟腰が2.5㎝高くジャケットの襟周りを汚さないのは、ご職業柄ジャケットやスーツを着る機会が多いビジネスマンのインナーバリエとして最適で一推しですよ。 『コーデュラコーティングブリーフケース』 【サイズ感】 大きさは28㎝×39㎝の定番サイズで容量は8.5L目安。 厚みは8㎝としっかり取っていてスリムなお弁当箱なら楽々入るのは、昼食は専ら愛妻弁当というビジネスマンにとっては大きなメリットですよね。 【素材感】 生地はエンボス加工を施した、まるでレザーの様な高級感溢れる見映えのコーデュラポリエステル。 表面にはキメ細やかな凹凸があり傷に強く目立ち難いのでガシガシ使用しちゃってもOK! ファスナーは滑りが良くて開閉がしやすくて使い勝手は悪くなかったですね(笑) 【オススメポイント】 今回ご紹介しているブラックは『こういうので良いんだよ!』といったベーシックカラー! 落ち着いた配色で合わせるジャケットやスーツを選ばないビジネスバッグは、男性目線だとプレゼントで貰えると嬉しい逸品なのでせっかくならこの機会に是非! 画像右下の♡でお気に入りにすると比較検討するのに便利なので是非お願いしますね。 【モデル情報】体重51㎏ バスト87㎝ ウエスト76㎝ 肩幅45㎝ 年齢30代

着用商品

同じスタッフのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる

同じブランドのコーディネート

新着順
コーディネートをもっとみる